注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

久しぶりにコンビニご飯食べたら不味くて吐きそうです…… 大学のころはコンビ…

回答8 + お礼2 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 12:08(更新日時)

久しぶりにコンビニご飯食べたら不味くて吐きそうです……

大学のころはコンビニ大好きでしたが、そのうちレストランやテイクアウトだと体がしんどくなって、

且つ、ささっと作る方がラクだと気づいたので、ここ7年くらいは、そこまでコンビニは利用せず、簡単に自分で作って食べてました。
揚げ物なんかはお肉屋さんで買うのが好きです。

今日は在宅勤務ですが、ランチタイムに郵便局へのお使いがあったので、つくる時間は無いなと思って帰りにコンビニでドリアを買いました。

こんなに不味かったんだ…………と後悔!

単価高かったのに、食べきれずに残すという無念さ………

たかが炒め物、たかが煮物でも、自分のヘタクソな料理のほうが美味しいって、同じ考えの人いますかね(^_^;)))

No.3088386 20/06/25 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 13:01
匿名さん1 

わかります

まずいというか、体が受け付けない感じ?
学生の頃は新作弁当とか買ってみんなで「美味しい美味しい」って食べたりしてたんだけど

今はせいぜいサンドイッチぐらいです
幕内系はもう無理

自分の味覚というか身体が変わったんだと感じます

マクドナルドとかはたまに食べても全然OKなんですが
どうしてなんでしょうね?

No.2 20/06/25 13:04
お礼

>> 1 やっぱそうですよね。
子供の味覚と体、大人の味覚と体、違うんですよね。

なので、親がコンビニばっか利用する子供にイライラする場面よくみますけど、そういう時期って実は別に叱らなくてもそのうち過ぎて行くんじゃないかな?と思ってます。
子供が、お菓子をねだるのが一生続かないのと同じで。

わたしも、時々、2ヶ月に1回くらいモスやマックを食べますよ!
女性であれば生理周期と関係あります。

No.3 20/06/25 13:09
匿名さん3 

ミニストップの店内でご飯炊いて使ってる手作りおにぎり🍙けっこう美味しいけどな~

米の産地でもあるから、地元米を使ってるし、朝行くと炊きたて作りたてのおにぎりだから、けっこう好き。

おにぎりは、お弁当とは言わないかな?

No.4 20/06/25 13:22
匿名さん4 

私もそんな感じです。
コンビニだったら、おにぎり買うくらい。デパ地下のお惣菜も、美味しいと思ったことないですよ。

今は特に、自分で作るのが「安心・安全」でもありますし。

No.5 20/06/25 13:35
匿名さん5 

おいしくはないけど
作るのが面倒
手軽だから買うくらい
手作りには叶うわけない

No.6 20/06/25 19:35
通りすがりさん6 

若いころ食べすぎると嫌いになるらしいです。

私は調理師でコンビニ弁当もカップラーメンも3年に一回食うか食わないかでしたが、コンビニ弁当「意外とうまいじゃん、栄誉なさそーだけど。」って思います。

No.7 20/06/25 20:58
匿名さん7 

コンビニ弁当より、ほっともっとやお弁当屋さんの方が美味しいかも。

No.8 20/06/25 21:18
匿名さん8 

7さんに同意
コンビニ1回食べたけど 美味しくない ほか弁の方が食べれますね
コンビニはおにぎりとサンドイッチのみ 買うかな。

No.9 20/06/26 06:30
お礼

いろいろと回答ありがとうございます。
今回、時間制限があり、お弁当屋さんへ行くのは遠いので条件としてありませんでした。
普段はお惣菜買うなら、コンビニではなく、お弁当屋やお肉屋のお惣菜ですよ(^_^;)))
なので、お弁当屋いけばいいのに、という意見はおやめいただきたいです(^_^;)))

No.10 20/06/26 07:22
通りすがりさん10 ( ♂ )

最近ちょっとコンビニ弁当に以前とは違う違和感を感じるのは否定できませんね。
なんだろ、以前はもっとお客に寄り添ってた気がするんだけど、最近はお弁当屋さんを意識してか、差別化を図っている気がします。

この価格でこの内容?付け合せ無し?ご飯の量は適正?、、、、って感じで。
最近のトレンドなメニューではあるけど、ちょっと定番が疎かだったり。

ターゲットを絞りまくっている気がしてならない。
不味いとは思わないけど、ちょっと違うよねって感じはする。

歩いて1分のコンビニ弁当より、スクーターで8分のほか弁に行くほど、魅力を感じる弁当がコンビニには無い。唯一ローソンの店内調理の自家製弁当は惹かれるけど、近場に無いんだなぁ、これが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧