20歳のフリーター女子です 高校卒業後フリーターとして働く居酒屋で人を指導する…

回答4 + お礼1 HIT数 467 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 20:33(更新日時)

20歳のフリーター女子です
高校卒業後フリーターとして働く居酒屋で人を指導する立場の役職に着き約3ヶ月経ちました。自慢ではありませんが先輩達からは評価されて、楽しい職場で働き甲斐も感じていました。しかし3日前に店の責任者から、今日はシフトミスで人が足りてるから帰ってくれと言われ、かなり言い方も悪く傷つき働くのが嫌になりました。退職考えています。周りのスタッフさんからは辞めないでと反対されてますが、責任者の顔見るのも嫌です。何でも良いのでアドバイス頂ければと思います

No.3088596 20/06/25 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 19:34
匿名さん1 

これで辞めるのは勿体ないと思います。

No.2 20/06/25 20:00
匿名さん2 

シフトミスというのは
店の責任者のミスなんですか?

No.3 20/06/25 20:04
お礼

シフトは責任者が組みますが、責任者のミスです。人を入れすぎた様子でした

No.4 20/06/25 20:26
匿名さん2 

辞めるか辞めないかは、
その責任者が、
あなたを育てようとしているのか
どうかで決めますか。

キツイ言い方でも、
育てようとする愛情が
感じられれば良いと思いますが、

単に指導の立場にある
あなたから
機械的に帰れと言っているのか
どうかですよね。

スタッフの仲間も大事ですが、

この環境で、
成長出来そうかどうかが
一番大切だと思いますよ。

No.5 20/06/25 20:33
世捨て人(*_*) ( tWtTCd )

社会に出て働くという事は、
理不尽な事にもグッと堪えて
その場の空気や調和を
乱さない事も大切ですよ。

ひとつ良い経験をさせて
頂いたな…。ぐらいの気持ちで
受け流しましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧