注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

時間差出勤、帰社を私を含め3人でシフトを決めて昔からやっています。 他の人が帰…

回答1 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 13:16(更新日時)

時間差出勤、帰社を私を含め3人でシフトを決めて昔からやっています。
他の人が帰る時間になるとお先ですとか時間だから早く帰ってねとか中途半端だからキリのいいところまでやって帰るねとか他の部署でも言い合ってきました。
でも今の1人が時間がきたら仕事をやり残して申し送りもせず黙って帰るし他の人が帰るのが遅くなっていてもチラッとは見るけど早く帰ってとか私がやっておくのでの一言もありません。
私が求めすぎなのでしょうか?

No.3088954 20/06/26 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/26 13:16
匿名さん1 

求め過ぎです。
その人は、そういう人なのでそこを受け入れて行動しないと、延々と不満を溜めるだけです。
やって欲しいなら、「あと、お願いします。」「引き継ぎあったら、お願いします」
相手が嫌そうにしても、伝え続けるしかないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧