注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

鼻が利くっていう基準を教えてください。私は個人的には人より鼻が利くほうだと思って…

回答3 + お礼3 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 19:09(更新日時)

鼻が利くっていう基準を教えてください。私は個人的には人より鼻が利くほうだと思ってます。病気の人は、匂いで分かります。あと口内炎とかヘルペスができてる人の匂いも分かります。他にもその他もろもろ…。お父さんが15分くらい飲みに行った(らしい)時も、匂いでわかりました。

でも、他の人が言うように、街中で匂いのせいで吐き気がしたりとかはありません。上に書いたようなことは、普通の人でもできることなんでしょうか?

No.3090703 20/06/28 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/28 23:17
匿名さん1 

鼻が良いと言ってもいいと思いますけど。
臭気鑑定師は嗅覚が鋭いですが、匂いにいちいち吐いたり苦しんでいたら仕事になりません。
そういうのは嗅覚過敏っていうんだと思いますよ。

No.2 20/06/29 01:36
匿名さん2 

何の病気か判るというなら、犬並みだと思う。〇〇癌の匂いとか、訓練してるよね!

口内炎とか、お酒なら私も判るよ。

No.3 20/06/29 08:48
匿名さん3 

病気の人を匂いで当てたりは普通できないと思います。

特技と呼べそうな雰囲気ですね。

No.4 20/06/29 19:07
お礼

>> 1 鼻が良いと言ってもいいと思いますけど。 臭気鑑定師は嗅覚が鋭いですが、匂いにいちいち吐いたり苦しんでいたら仕事になりません。 そういうの… そういう仕事があるんですね!初めて知りました。ありがとうございます(*^^*)

No.5 20/06/29 19:08
お礼

>> 2 何の病気か判るというなら、犬並みだと思う。〇〇癌の匂いとか、訓練してるよね! 口内炎とか、お酒なら私も判るよ。 犬なみですか…笑笑訓練はしてないですが、何となくですね。ありがとうございます(^-^)

No.6 20/06/29 19:09
お礼

>> 3 病気の人を匂いで当てたりは普通できないと思います。 特技と呼べそうな雰囲気ですね。 特技にします。ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧