注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自分は持病があり朝9時から15時までの勤務時間、火曜と金曜は心療内科と血液内科で…

回答2 + お礼1 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 20:41(更新日時)

自分は持病があり朝9時から15時までの勤務時間、火曜と金曜は心療内科と血液内科での通院があります。それを面接時のアンケートや説明で店長に言いました。なのに勤務時間は16時から19時30分や16時から20時30分と希望時間よりはるかに超えています。医師からは肝臓の数値が高いと言われているので夜の食事を21時以降は食べたくないのでそのような希望を出していますし運動もしなければならないのでこんな時間では自分の体に余計な支障がでてしまいます。まだ12時から16時とかなら許せますがさすがに希望時間よりはるかにズレているのはやめて欲しいです。皆さんはこのような時どうしますか?このような場合即刻言った方がいいですか?それとも新しい職場を探してその職場をやめた方がいいですか?

No.3090985 20/06/29 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/29 17:34
匿名さん1 

最初に言ったのに話が違うのは困りますよね、主さんの体調も心配だし言った方がいいと思うな

No.2 20/06/29 17:43
匿名さん2 

早めに言った方が良いです。
それと同時進行で求人もチラ見しておきましょう。
店長が勘違いしている可能性もありますので確認した方が良いです。
もし承諾を得られないなら職場を変えたら良いと思います。

No.3 20/06/29 20:41
お礼

>> 2 一様シゴトガイドをみつつ話はしてみますが通用するか試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧