注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

アルバイトで固定休にして欲しいのにして貰えません どうしたらよろしいですか?

回答7 + お礼0 HIT数 416 あ+ あ-

花見で一杯( ♂ yeLTCd )
20/06/29 18:57(更新日時)

アルバイトで固定休にして欲しいのにして貰えません どうしたらよろしいですか?

No.3091000 20/06/29 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/29 15:16
匿名さん1 

諦めれば良いんじゃないですか。

アルバイトを固定給にするメリットはないと言う事でしょう。

No.4 20/06/29 15:27
匿名さん4 

それはアルバイト先を変えるしかないよ

No.5 20/06/29 15:27
匿名さん1 

失礼!「固定休」ね。
申し訳ない。

No.7 20/06/29 18:57
匿名さん7 

スレ文ちゃんと読んでも、固定休採用とも書いてないし、辞めれば?としか思えない。

No.2 20/06/29 15:21
匿名さん2 

シフトで休みがバラバラだと予定が立てられないからね。
ただ他の人も納得のうえならなかなか通らないと思う。
私なら辞めてほかのバイト探す。

No.3 20/06/29 15:25
匿名さん3 

1さん
スレちゃんと読みなよ……。

主さん、採用の面接の時、休みの話はありませんでしたか?
アルバイターが複数人いるなら、みなさんとの兼ね合いもあるでしょうし、主さんだけ固定休の希望は通りにくいかも。
主さんが誰とどういう話をしてダメと言われたのか分かりませんが、アルバイター同士で調整をすることは出来ませんか?

No.6 20/06/29 15:40
匿名さん6 

どういう条件で雇って貰ったか、ですね。

例えば、バラバラの休みでも対応可能として採用されたのに、固定休に変更したいとなったら、採用の時と条件が変わってます。
職場はもしかしたら、固定休なら採用してなかったかも?だとしたら、希望を伝えて無理なら、辞めるしかないです。
次は採用の時に、固定休を条件に雇って貰いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧