注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

公務員やもと公務員してた人って、人を見下すような態度をとる人多くないですか?

回答9 + お礼1 HIT数 332 あ+ あ-

主婦さん
20/06/30 01:04(更新日時)

公務員やもと公務員してた人って、人を見下すような態度をとる人多くないですか?

No.3091244 20/06/29 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/29 21:50
匿名さん1 

多いかはしりませんがいますね。
視野が狭いんでしょう。

No.2 20/06/29 21:52
匿名さん2 

どんな人間にも人を見下す愚かな心を持った人がいるもんです 関わらないのが一番です

No.3 20/06/29 21:55
匿名さん3 

苦い思い出アリマス

No.4 20/06/29 21:55
匿名さん4 

公務員じゃなくてもいますよ。
そういう人

No.5 20/06/29 21:56
お礼

>> 3 苦い思い出アリマス どんな思い出デスカ?

No.7 20/06/29 22:01
匿名さん7 

私の周りの公務員友達にはいませんが、中にはいるでしょうね。
何百万人もの人が従事してる職業ですよ?
職業で人をひとくくりにするのは酷いなと思います。

No.8 20/06/29 22:10
匿名さん8 

「元経営者」の方がもっとひどいぞ?
まるで選民思想の様な人達が多い。
事業失敗したクセに、こちらが聞いてもない経営の話しをドヤ顔で語られてもなぁ。
『じゃあ何で失敗したんですかw?』と言ってやりたいw

No.9 20/06/29 23:40
経験者さん9 

居ます弟の嫁が保育士、めちゃくちゃ上から目線で嫌みや自慢話される

保育園の仕事は、辛いから市役所の育児相談担当したいー
発達障害児産まれたら災厄
保育士て産後3年間育児休暇取れて給料も貰えると自慢話された

No.10 20/06/30 01:04
主婦さん10 

立場が上の人に多い気がします。
若い人は親切な人が多い。
年をとると勘違いする人が多くなるのかな。ストレスも半端ないから意地悪になっちゃうのかな。いい人もいるので元々の性格が深く関係してるんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧