注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

皆さんは気持ち悪いもの、嫌いなものから目が離せないことってありますか? 私は見…

回答5 + お礼4 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 23:27(更新日時)

皆さんは気持ち悪いもの、嫌いなものから目が離せないことってありますか?
私は見なきゃいいのについ見てしまいます。
実は会社に苦手なタイプの人がいて、嫌なんだけどつい見ていたら、気づかれてしまいました。
好きだと勘違いされたのでしょうか、食事に誘われてしまいました。
同じ職場なので、ハッキリNoと言えず困っています。


No.3091258 20/06/29 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-06-29 22:18
匿名さん3 ( )

削除投票

つい見てしまうのは、監視していないと不安だからです、
極端に言うと自分にとって危険だからです、だから動きを見張ってしまうんです、
「そういう心理が働いているんだな」と自覚して今後気を付ければいいと思います、
望まないお誘いはストレートに「そういう気分ではありません」と
意思表示することが大事です、「照れてるのかな?」とかさらに勘違いを招きます、
嫌われても別に良いという吹っ切れた気持ちをもちましょう、
相手は相手の都合、自分は自分の都合というものがあるんです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/29 22:17
誰にも言えないさん1 ( 20代 ♀ )

上司を介して断る

No.2 20/06/29 22:18
匿名さん2 

すいません笑ってはいけないのですが、気持ち悪いもの、嫌いなものってふと目に見えてお?気持ち悪い虫とかの話かな?とかで読んでみたら
嫌いな人というww主さんの文章の選び方凄く好きです!

ごめんなさい
話それました!
それか1回諦めて食事に行って彼氏の相談されてはどうですか?もし彼氏がいないなら明らかに主さんの会社にはいない人を好きになってしまってみたいな事を言えばいいかも?
そしたら自分のこと好きなのかもと言う勘違いはなくなるかも!

急に恋愛話はおかしいですかね?

No.3 20/06/29 22:18
匿名さん3 

つい見てしまうのは、監視していないと不安だからです、
極端に言うと自分にとって危険だからです、だから動きを見張ってしまうんです、
「そういう心理が働いているんだな」と自覚して今後気を付ければいいと思います、
望まないお誘いはストレートに「そういう気分ではありません」と
意思表示することが大事です、「照れてるのかな?」とかさらに勘違いを招きます、
嫌われても別に良いという吹っ切れた気持ちをもちましょう、
相手は相手の都合、自分は自分の都合というものがあるんです。

No.4 20/06/29 22:41
通りすがりさん4 ( ♀ )

恐怖心からのもあるし
好奇心からのもあるよね
俗に言う怖いもの見たさというか

見ながらきゃー!とか言う

ハッキリNO!と言ってやんな

No.5 20/06/29 22:46
お礼

>> 1 上司を介して断る ありがとうございます。至極、ごもっともですよね。
でも、上司が彼なんです。
その上となると、大事になりそうです

No.6 20/06/29 22:53
お礼

>> 2 すいません笑ってはいけないのですが、気持ち悪いもの、嫌いなものってふと目に見えてお?気持ち悪い虫とかの話かな?とかで読んでみたら 嫌いな人… ありがとうございます。意外なこと褒めて下さってチョット嬉しいです。
今付き合っている人がいないのですが、気になる人がいるって嘘もありですよね?
話の流れで言えそうなら、ですかね

No.7 20/06/29 23:00
お礼

>> 3 つい見てしまうのは、監視していないと不安だからです、 極端に言うと自分にとって危険だからです、だから動きを見張ってしまうんです、 「そう… そうなんですよね。
ゲジゲジとか見ると、足がすくんで凝視、車にひかれそうになったことがあるんです。

彼には完全に勘違いされている気がします。
これ、まずいですよね。

No.8 20/06/29 23:04
お礼

そうですよね!
嫌われないように断るのって無理ですよね。
今まではコロナを理由に断っていましたが、
また誘われたら、Noと断ろうと思います

No.9 20/06/29 23:27
心配性さん9 

人ではないのですが、わざわざ画像検索でぐぐって、見ると気分が悪くなるのに、
そういう気持ち悪い&怖い画像を見る癖があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧