妊婦に対する嫌がらせや暴行がニュースになってますね。悲しいですね。 私も妊娠中…

回答13 + お礼14 HIT数 923 あ+ あ-


2020/07/02 08:18(更新日時)

妊婦に対する嫌がらせや暴行がニュースになってますね。悲しいですね。
私も妊娠中に、8ヶ月とお腹が大きい時にスーパーに買い物に行って商品を取ろうとしゃがみました。
カートを使っていて、カートを手すりの代わりにして立ち上がろうとした時に、
「道を塞ぐな、邪魔だ」
と言われました。50代くらいの男性で、彼は通路を通ろうとしていました。
カート2つ分の通路で、立ち上がる時にカートが真ん中の位置にズレてしまいカートを「すいません」と言いながら通りやすいように端に寄せようとした瞬間に買い物かごをお腹に当てられました。
驚いてお腹が無事か咄嗟に確認しました。
男性は知らん顔で、通路の真ん中をズンズン歩いてさっさと居なくなってしまいました。
妊娠中で、動きが遅いため人が少ない時間帯を選んで、お腹の子供と周りにも気を使いながら生活していてもこんな事があるんだとショックを受けた記憶があります。

妊婦を邪魔だと感じる方が、多いのか疑問に思いました。

No.3091500 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.19 2020-07-01 00:42
匿名さん19 ( )

削除投票

心がすさんだ人が増えたんじゃない?
結婚する人も減ったし、人に気を使うだとか気配りとか思いやりとか独り身ならしなくてもいい環境にあれば、そういうの煩わしくなるんじゃない?

妊婦=幸せそう に見える部分もあるから世には嫌悪感を感じる人もごく一部いるんじゃないかな。

No.7 2020-06-30 11:48
匿名さん7 ( )

削除投票

そんな事が・・・(ーー。
事情はどうであれ,酷い目に遭いましたね。
お腹の赤ちゃんは無事でしたか?
それが第一です!。

その男性のレベルはその程度なんですよ。
意識を向けてはいけませんよ。

No.21 2020-07-01 07:54
匿名さん21 ( )

削除投票

たとえ邪魔だからって邪魔と言って良いの?
ここのレス見て驚きです!
本来なら
すみませーん、通ります!って言って頭下げたら良いだけのこと。
邪魔って言葉は上から目線。
スーパーなんだから商品を見て購入するのに立ち止まることは当たり前のこと。
一般道路じゃないんだから、立ち止まって何が悪いの?
立ち止まらずに商品を見て取る人、います?(笑)
妊婦か否かは関係なく、モラルや思いやりの問題ですね。
それに、妊娠中に少しでもお腹をぶつけると胎盤剥離になりますからね。
だからママ達は必死にお腹を守ってる。
知らない人が多いのでしょう。
妊婦様という言葉自体嫌いです、明らかな差別用語。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

一つ気になったのは、単純に邪魔だったことによる苛つきでは?
そんなにぶつけるほど苛つかなくてもいいのにね。

こっちは妊婦なのにって考えてるんだなと、最初に感じました。
素直な感想です。

No.2

女について男の人って無知な人本当に多い。
妊娠は病気じゃないって言葉だけで健康が当たり前だと思ってる男。
生理は性交渉したらくるって思ってる男。
生理は排尿みたいにコントロールできると思ってる男。
生理の血は青いんでしょって言う男(CMの影響)
育児はラクできていいな~と思ってる男。
もちろん、知ってる男性、あるいは知らないけど配慮してくれる男性もたっくさんいます。
一部の無知で自分勝手な男性が女性を傷つけるんでしょうね。
「無知なバカ男」と思っとけばいいです。

No.3

>> 1 一つ気になったのは、単純に邪魔だったことによる苛つきでは? そんなにぶつけるほど苛つかなくてもいいのにね。 こっちは妊婦なのにって考… 確かに邪魔だったかも知れません。
謝罪をして、避けても当てられる事があるんだと思いました。
妊娠していた時は、胎児と周りに配慮する事が多かったですよ。
エレベーターが混んでたら見送って次で乗る、人混みに行かない、移動は公共のものは使わず車で移動。
遠出はしないとか、色々と気を使いながら生活していました。
マタニティマークも、アピールしてるみたいだと思って使ったこと無いです。妊婦がお腹を撫でてるだけで、見せつけてるみたいで嫌だという人がいると聞いたりもしたので。

No.4

女だというだけでも明らかに男の態度は違いますからね。
駅などでも明らかに女性にばかりぶつかっている男は、逮捕されたぶつかり男だけじゃなく多く日常的に見ます。
何にしても他人に邪魔というのはおれのほうが偉いというマウントだし謝る必要がありません。

No.5

>> 2 女について男の人って無知な人本当に多い。 妊娠は病気じゃないって言葉だけで健康が当たり前だと思ってる男。 生理は性交渉したらくるって思っ… 生理に対して、そこまで知識がない男性もいるんですね。
驚きですね、今の小学生の方が保健体育とかで男子も勉強したりするのに、そんな事があるんですね。
配慮できる男性は素敵ですよね、私の夫も分からないなりに配慮したり、スマホで調べたりしてくれます。
一部の方のせいで傷つきましたが、そんな方だけではないですよね、ありがとうございます。

No.6

>> 4 女だというだけでも明らかに男の態度は違いますからね。 駅などでも明らかに女性にばかりぶつかっている男は、逮捕されたぶつかり男だけじゃなく多… 確かに私だけの時と、私と旦那が一緒の時では相手が男性の場合、対応が違うことあります。
マウントを取りやすいから、女性や妊婦が狙われる事が日常的にあるのは悲しいですね。
心を強く持ちます、ありがとうございます。

No.7

そんな事が・・・(ーー。
事情はどうであれ,酷い目に遭いましたね。
お腹の赤ちゃんは無事でしたか?
それが第一です!。

その男性のレベルはその程度なんですよ。
意識を向けてはいけませんよ。

No.8

本当に塞いじゃってて通れなくて向こうも急いでてイラッとしたんじゃないでしょうか。

主さんのすいませんがたまたま聞こえなかったとか、 何故か主さんが不貞腐れてるように見えちゃった、とか…?(^^;

「邪魔」って感じ方も、こればっかりは人それぞれだからけっこういるかもしれないですよね。。
口にしないだけで、、

でも、親切な人も沢山いると思いますよ☆

No.9

>> 7 そんな事が・・・(ーー。 事情はどうであれ,酷い目に遭いましたね。 お腹の赤ちゃんは無事でしたか? それが第一です!。 その男性… 赤ちゃんは無事元気に産まれていますよ。ありがとうございます。
発達も良好です。
そうですね、嫌な感情に引きずられないように気を付けます。

No.10

>> 8 本当に塞いじゃってて通れなくて向こうも急いでてイラッとしたんじゃないでしょうか。 主さんのすいませんがたまたま聞こえなかったとか、 … 背後から言われて直ぐに動きましたが、動きが鈍くてイライラさせたのかも知れませんね。
すいませんが聞こえてたかは分かりませんが。

不貞腐れて見えたかは分かりません、背後から来られて振り向き様に当てられたので。
親切な方ももちろんいました。
その方達には本当に感謝しています。

No.11

カート2つ分のスペースしかないのにカート+しゃがんだり、カートを手すりにして立ち上がろうとした。
この文面から完全に通行止めにしてしまってますよね?

その男性のした事は許されないが主さんにも問題あると思います。

最後の文面も私は妊婦だから気を使えと言うふうに聞こえます。

No.12

>> 11 妊娠中で動きが遅いため、という部分からでしょうか?
妊婦だから周りに気を使えという意味ではなく、通常の状態ではないので私なりに配慮して行動していた事を伝えたかったです。
混雑時に下にある商品を取るのは周りの人が邪魔だと感じるかも知れないし、私も取れなくて困るので、夕飯前の時間は避けてました。
立ち上がる際も、お腹が重いので手すりがあると立ち上がりがスムーズだったのでそうしていました。
通行止めをしたかったわけではなく、避けようとしていましたが、イライラしてしまう方がいる事が分かりました。回答ありがとうございます。

No.13

>>3
別に普段から主がどんなことに気に掛けて過ごしているかを聞きたかったわけじゃない。
単純に、他人からしたら妊婦だろうが一般人だろうが、ぶつけられたことが焦点なのになと。


別の視点で書いてみるね。
私は50代で足に痺れがありリハビリ中です。
ある時スーパーに行くと、狭い通路をカートで塞いで座っている後ろ姿のデブがいた。
他の人も通ろうとして引き返して居たから、通路を塞ぐな邪魔だと言いました。
するとわざとカートを真ん中に動かしてきた。
てっきり退かすものだと思っていたので、踏ん張りの効かない足で動いたためぶつかった。
そしたら凄い勢いで睨まれ、自分に痣がないか確認していた。

相手の言い分がもしこれだとしても、主が妊婦なのか動きが遅いのをデフォとしてるのか分からないのと同じです。
マタニティマークって、車で言うシルバーマークみたいに「動き遅いし止まるかもしれないから、すみませんがご注意くださいね」って注意喚起になるかと。
上記例のように、相手が後から見て妊婦かどうかわからないと、予想外の動きをわざとされたと思って不快になるかもしれません。
危険予測のしやすいマタニティマークは、相手のためにもなる。
良く思わない人がいるとしても、それでぶつかった時に「妊婦だから動きが遅い」と知っているのは主だけとなる。

主張することは悪いことだけじゃないよ。
言われなきゃ分からないこともあるから。
「なんだ妊婦さんかい!後からじゃ分からなかったよ。言ってくれよ〜!急いでてごめんね。」となったかもしれませんよ。

No.14

>> 13 男性は、さっさといなくなれるくらい足腰は確りしていました。
座っていると、しゃがんで商品を取る事は違うのでは?
聞こえたか分かりませんが、謝罪もしたし避けようとしていました。
睨んだ記憶もありません。
人の少ない時間帯で、通路は私と男しかいない状況でした。
この状態だった事を詳細に書けば良かったのでしょうか。
カートをずらすために立ち上がる際に振り向き様に当てられました。
デブには見えたと思いますが、お腹だけが異様に出た太りかたをする人だと思ったのでしょうか。

その方にも事情があり、私にも問題があったから、妊婦関係なくお互いの行き違いの結果という事で、仮に男性が誤ってぶつかったとしても、謝罪もないのは何故?となりそうですが。
マークを着ける事で相手もそこまでしなかったかも知れないという事ですが、マークを着けてることで巻き込まれてしまう事例が実際にあるのを知り、優しい人が沢山居る事もわかっているけど、着けるのをためらって結局はつけませんでした。
確かに、私の気遣いは他者には関係ないですね。
でも相手がどんな状況か分からないから周囲に気を使いますし、間違った対応をしてしまったら謝る、見た目に分からない障害を抱えた方もいるからマーク関係なしに気遣いは必要なんじゃないかなと思います。
回答ありがとうございます。

No.15

それは妊婦だからとか関係なく、邪魔だから邪魔って言われただけだと思います。
妊婦さんでも邪魔にならないように気を遣っている方もいますし。
妊娠の有無関係無しに、通路を塞いでるなら邪魔だと思われるのは当たり前じゃないでしょうか。
その人はたぶん子供だろうが井戸端会議してるおばさんだろうが、同じこと言っていたと思います。

No.16

>> 15 邪魔にならないようにしてる方が殆どではないかなと思います。
スーパーでわざと道を塞ぐ方を私は見たこと無いです。
通れない時は、「すいません、通ります」と私も言いますし、「通ります~」と声をかけられたら「すいません」と退きます。
井戸端会議している方、子供が邪魔なときでもそう言うし、言われてるの見たことあります。
けれど、表現がストレートで、誰に対しても関係なく邪魔だとハッキリ言い、人にかごが当たっても素通りで気にしない方もいるんでしょうね。
回答ありがとうございます。

No.17

他の人も書いてるけど、妊婦かどうかなんて他人様に関係ないです。私心臓病なのに、ペースメーカー入ってるのに、重篤な病と闘ってる最中なのに…て、人それぞれ。被害妄想甚しく、他人様に迷惑かけないようにという謙虚さがたりない。反省しましょう。

No.18

>> 17 人それぞれなのは分かりますし、だからこそ他人に対して配慮が必要だと思いますし、妊婦だからこうしてではなくて、配慮したつもりでもこういった事があり、ニュースでも妊婦に嫌がらせ、暴行など取り上げられたりしたので世間では疎ましく、迷惑だと思われてしまう事が多いのかと疑問に思い書かせて頂きました。
文章を読まれたか分かりませんが、私なりの配慮はしたつもりです。
それでも足りないのであれば、当てられたとしても私に謙虚さが無いから当てられてしまったのでしょうね。

No.19

心がすさんだ人が増えたんじゃない?
結婚する人も減ったし、人に気を使うだとか気配りとか思いやりとか独り身ならしなくてもいい環境にあれば、そういうの煩わしくなるんじゃない?

妊婦=幸せそう に見える部分もあるから世には嫌悪感を感じる人もごく一部いるんじゃないかな。

No.20

妊婦って気づかなかったのかな〜。
いやなオジサンだね。
お腹大きかったら見たらわかるよね。

妊婦が邪魔なんて少数ですよ。
少数の異常な人の態度なんていちいち気にしないでください。
頭がおかしいんだから。

一事が万事、その男性は妊婦だろうが、子供だろうが嫌がらせして回ってる人かもしれないし。

No.21

たとえ邪魔だからって邪魔と言って良いの?
ここのレス見て驚きです!
本来なら
すみませーん、通ります!って言って頭下げたら良いだけのこと。
邪魔って言葉は上から目線。
スーパーなんだから商品を見て購入するのに立ち止まることは当たり前のこと。
一般道路じゃないんだから、立ち止まって何が悪いの?
立ち止まらずに商品を見て取る人、います?(笑)
妊婦か否かは関係なく、モラルや思いやりの問題ですね。
それに、妊娠中に少しでもお腹をぶつけると胎盤剥離になりますからね。
だからママ達は必死にお腹を守ってる。
知らない人が多いのでしょう。
妊婦様という言葉自体嫌いです、明らかな差別用語。

No.22

>> 19 心がすさんだ人が増えたんじゃない? 結婚する人も減ったし、人に気を使うだとか気配りとか思いやりとか独り身ならしなくてもいい環境にあれば、そ… そうですね、邪魔でイライラしてしまう方が一定数いるようなので煩わしいとなるんでしょうね。
結婚するしないも、今は自由ですからね。
妊婦=幸せそう から嫌悪感に繋がるのは精神的な問題を抱えてる人がいて攻撃的になってしまう場合に起きてしまうと考えるとあり得そうな事ですね、参考になりました。
回答ありがとうございます。

No.23

>> 20 妊婦って気づかなかったのかな〜。 いやなオジサンだね。 お腹大きかったら見たらわかるよね。 妊婦が邪魔なんて少数ですよ。 少数の… そうですね、あまり気にしないようにします。

やはり少数ですよね、妊娠中、産後も沢山の人から助けて頂いて子供も元気に育っています。
助けて頂いた方達には本当に感謝していますし、私が今度は助ける番になれば優しくしたいと思ってます。

回答ありがとうございます。

No.24

>> 21 たとえ邪魔だからって邪魔と言って良いの? ここのレス見て驚きです! 本来なら すみませーん、通ります!って言って頭下げたら良いだけのこ… 仰る通りですね。
皆さん、だいたい「すいません」と声をかけてから通ったりしますし、それが普通ですよね。
通行止めという言葉にも違和感がありました。
しゃがまないで商品を素早く取れる方法があるのだろうか?と考えてしまいました。
胎盤剥離で、母と胎児が亡くなるケースもありますし、妊娠中は転ばないように、ぶつからないようにと神経質になってしました。
妊婦の事は当事者にしか分からないですが、私達が知らないそれ以外の病気や障害等を抱えた方もいて、差別したり邪魔だと感じる前に、思いやる事が大事ですよね。
回答ありがとうございます。

No.25

>>14
仮にの例えなので、男性がそう考えていたかはわかりません。
この例えを何故出したかを考えればわかると思います。
例えに対して訂正されたとしても、考え方の事例なので焦点が違います。


互いに気遣う、それが全てでいいかと。
私はこう、私はこう考える、私なら、これでは疲れますよ。
ご自愛ください。

No.26

>> 25 例えを出したのは、相手から見れば私の方が気遣いがなく迷惑をかけられたと思っているかも知れないし、双方に気遣う気持ちがあればという事を伝えたかったのでしょうか?
でも、例えでもデブ、睨んだ、わざとという様な表現に悪意を感じました。

最後まで読んでいただいたか分かりませんが、私はどんな方に対してでも気遣いは必要だと書いたと思います。
私の気遣いや、考えを押し付けたいという事ではありませんし、私がそうしていたら必ず相手も優しくしてくれるとも思っていません。
人によって考えが異なるのは当たり前ですが、普通では中々無い事が実際に起きてしまった事、ニュースになった事もあり、気になって書いてしまいました。
他の方々が仰っていたように、実際は少数で優しい方が殆どであり、妊婦関係なく互いに思いやりが必要だと考えている方が多い事が分かりました。
最終的に1さんと、私は互いの気遣いという意見は一致しそうなのに、中々伝わらないのは私の伝え方が悪いのかも知れないですね、不快な思いをされたらすいません。
回答ありがとうございます。

No.27

色々なご意見があり、参考になりました、やはり互いに思いやりを持って接する事が大事なんだと改めて思いました。
もう、書き込まれる事もなさそうなので終わらせて頂きます、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧