少し前に職場の人2人が揉めていて 私が板挟みで両方の事を聞いてました。 その…

回答3 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
20/06/30 22:56(更新日時)

少し前に職場の人2人が揉めていて
私が板挟みで両方の事を聞いてました。
その揉め事は当人同士で話し合いをして
解決したのですが、解決したにも
関わらず私が休みの日とかでも
お互いから〇〇さんなんか言ってた?
っと連絡があり最近ずっと私が休みの日
なのに関係なくLINEや電話が来るので私も嫌になってきています。休みの日ぐらい
仕事の事を忘れて休みたいですし
揉めた2人の1人は40の女性。もう1人は
50の男性。私は30歳なのですが、
良い歳した大人がなにしてるんだろう。
って感じです。だからと言って嫌だとは
言えない性格なので我慢するしか
ないのですが正直ストレスです。
しかも50の男性の方は私に好意を
持っているらしく(40の女性から
教えてもらいました。)毎日毎日LINEして
きてイラっとして携帯へし折りたい
気分でした..。ストレスのせいか
胃がきりきりして痛い時もあり、
一日中何回も何回も携帯が鳴るのが
嫌です。プライベートと仕事を分けたい
私にはこのおじおばさんの事
どうしたら良いのでしょうか..。

No.3091800 20/06/30 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/30 20:04
匿名さん1 

話を聞くからまた話して
くるんじゃないですか?
よくわかんないんでととぼけ
て休日のご連絡はご遠慮願いた
いと伝えれば。

No.2 20/06/30 20:10
匿名さん2 

はっきり控えてほしいと言わないとそのままだと思いますよ。
休日は無視しましょう。
主さんが優しすぎてなんでも答えてあげるからそうやって平気でバンバン来るんだと思います。
それも業務連絡でない上に好意って・・・気持ち悪・・。
怒りたい時は怒らないと。年上だろうが関係無いですって。

No.3 20/06/30 20:15
匿名さん3 

仕事とプライべはハッキリさせたいので業務連絡は仕事中でお願いしますと言う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧