注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今年24歳になる社会人です。 ダイエットというか、食べ物に対しての 恐怖感が…

回答3 + お礼1 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/06/30 22:50(更新日時)

今年24歳になる社会人です。
ダイエットというか、食べ物に対しての
恐怖感がすごく中学の頃から年に
3回くらい多いときは20kgの体重増減を
繰り返しています。
きっかけはほんの出来心で食べる量を減らしたら
みるみるうちに体重が落ちていき、
それが楽しくて身長157cmあるんですが
30kgまで落ちたこともあります。
かと思えば1日中食べることがやめられず
家にある食べ物を片っ端から食べて
急激に60kgまで増えたりします。
高校生の頃まではそうやって増えたり痩せたりを
繰り返していたのですが、卒業してから
今度は吐き癖がついてしまいました。
食べることへの恐怖感があるのに
一度食べるとやめられず、吐くまで食べて
しまいます。
友達とご飯へ行っても少し食べたらトイレに
吐きに行ってしまいます。
仕事から帰ってくる途中コンビニで大量に
食べ物を買って家に帰ると食べて吐くを
ほぼ毎日繰り返しています。

もういい加減やめたいです。
やめたいのにやめれません。
こういった症状を克服された方はいらっしゃいますか?
前に病院に行ったほうがいいと言われて
心療内科に行ったこともあるのですが
なんだか薬をただ出されるだけで全く
良くなりませんでした。
もし良くなる方法があるのなら教えてもらいたいです。

No.3091804 20/06/30 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/30 20:13
匿名さん1 

SONOKO(ソノコ)式ダイエット
聞いたことないでしょうか?太り過ぎはもちろん、拒食症や食べ吐きの人にも支持されている食用法です。
ホームページがあるので一度覗いてみてください。

No.2 20/06/30 20:15
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
そのダイエットは聞いたことなかったので検索してみます!

No.3 20/06/30 21:19
匿名さん1 

ぜひ試してみてください!
私も実行して体調良くなりました。
(今はお金の都合で中断してます)

No.4 20/06/30 22:50
匿名さん4 

若い時は体重が落ちる=痩せて綺麗
ですが、
歳を重ねるにつれて
体重が落ちる=不健康そう。です。
やっぱりそういうのって体に出てきます。

私も軽い摂食障害だったので
若い頃は良かったけれど、20半ば〜後半思うように落ちなくなったし
暴飲暴食すればその分かさましされるようになりましたし
吐いて痩せたらシワや吹き出物など不具合も。
体重の増減ってやっぱり体に良くないです。

ジムに通って、インストラクターさんについてもらい運動しながら、体重や筋肉量を調整してもらってからは、馬鹿らしくなってやめました。
最初はキツかったですけど、
運動して、好きなものを食べて、綺麗な体になれると快感です。
運動はストレス発散にもなりますし、帰ったら即寝です。

ただ癖でやっていたり、痩せたくてやっているなら、ジムおすすめです。
そのへんのジムではなく、しっかりカウンセリングやインストラクターがサポートしてくれるジムを探してください。
ヨガも良かったですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧