注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

親権問題

回答6 + お礼1 HIT数 1325 あ+ あ-

なぁ( 21 ♀ wba3w )
07/03/27 20:10(更新日時)

今離婚を考え別居中です!

私は絶対に息子を取られたくありません!

息子はまだ生後6ヶ月です!
旦那家は姑と旦那と姉の3人家族で姉は嫁いでいます
姑はスナックのママで昼過ぎに起きて夕方6時頃家を出て夜中の2・3時に帰ってきます

旦那は飲食店勤務で毎週1回しか休みがなく昼から仕事に行き夜11・12時に帰ってきます

旦那は1週間に3回は必ず夜遊びしに行き帰りは連絡もなしに必ず朝帰りです

何度注意してもダメでした

姑は私の息子(孫)が可愛いから手放したくないと言います 旦那も私が離婚した事を後悔するよぅに息子の親権を取ると言います

でも旦那は息子を可愛がってくれてませんでした

休みの日も私が言わなければ抱っこしなぃしで

姑も息子がインフルエンザになった時「うつるから皆と隔離しなきゃ」と言いました

すごくショックでした

私の環境は私は無職ですが母親が看護婦で妹も働いています

家事・育児頑張ってましたし虐待なんてしてませんし夜遊び・浮気はありえません

私は親権・監護権取れるでしょうか?教えて下さい

タグ

No.309188 07/03/26 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 01:23
匿名希望1 ( ♀ )

貴方が1日3時間でも働かなきゃ無理かもですよ(+_+)子供は何歳ですか?普段は保育園ですか?

No.2 07/03/26 02:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

主サンが無職でも 実家へ帰って お母さんの収入で暮らせるなら 親権、監護権取れますよ。子供サンが小さいし。大丈夫!

No.3 07/03/26 04:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も別居中で、調停中です👍
私は子供二人います🐣旦那はやり直したいと言ってますが、私は離婚して親権も渡したくないです👊
主さんはまだ子供が小さいし、親権は絶対母親ですよ😃
お互い頑張りましょう💪

No.4 07/03/26 07:24
通行人4 

旦那さん、姑さんが夜の仕事してるなら、確実に主さんが親権とれるよ(^0^)
子供を夜二人いない場に親権を渡す事のできるような理由なんてないから(^o^)
大丈夫だよ(^-^)

No.5 07/03/26 07:59
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は今親権争いをしています。主さんの話を聞くかぎりは親権は心配いらないと思います。
今現在別居中で主さんが子どもを見ていること。
子供が乳幼児であること。今までの監護者が主さんであったこと。
相手の今後の監護は十分に見込めないなどです。

ただ子供の連れ去りには気を付けてくださいね。

No.6 07/03/26 12:57
匿名希望6 ( ♀ )

お子さんが乳幼児ならなおさら親権は母親になるので大丈夫ですよ。何才だったかな?までは子供には母親が必要とみなされるので心配ないと思います。裁判とかになっても、今後働く意思を伝えれば大丈夫です。頑張ってくださいね(^3^)/
私もシングルマザーです☆

No.7 07/03/27 20:10
お礼

スレありがとうございました(>_<)

別居を考えてくれなぃなら離婚しかなぃなと考えてます…
嫌いになったわけではなぃので出来れば離婚はしたくないのですが仕方ありません…

今すごく気持ちがモヤ②していて食欲もでない状態です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧