注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

声がすぐ裏がえるのを治したいです。 そこまで親しくない人と話すとき微妙に高い声…

回答4 + お礼2 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
20/07/04 10:23(更新日時)

声がすぐ裏がえるのを治したいです。
そこまで親しくない人と話すとき微妙に高い声になって嫌なのですが
対処法教えてください。
会話が苦手なのがバレバレです…

No.3092936 20/07/02 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/02 17:13
匿名さん1 

発声練習して鍛えるのは?
発声方法の本見てやってみる
心を鍛えるには体からだし
あと、会話が苦手なの、バレるのは悪いことじゃないと思う

No.2 20/07/03 06:59
匿名さん2 

会話が苦手なのを隠そうとすると裏返るのかも、しどろもどろ丸出しでいいと思いますよ。

No.3 20/07/03 17:39
お礼

そう言っていただけると安心します…
親身なお言葉ありがとうございます

No.4 20/07/03 19:12
匿名さん4 

親しくない人だと緊張しちゃうよね。

関わることが少ないのなら無理に話す必要はないんじゃないかなって。

No.5 20/07/03 23:52
匿名さん5 

何か怖いとか、隠したいからなると思う。
場面をイメージして何が怖いか、自分をどう思っているか、よく観察する。
自分の目線以外に、周りの目線(立場)からもその場面を観察する。

No.6 20/07/04 10:23
お礼

観察ですか…大事かもしれません

逃げたり近付いたり…
がんばります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧