注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

高校1年生の女子です。 今高校に入って新しい生活が始まり、今同じ中学校の友達は…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/07/03 07:28(更新日時)

高校1年生の女子です。
今高校に入って新しい生活が始まり、今同じ中学校の友達はクラスにいないので、新しい友達と過ごしているます。ですが少しその友達が他の子と話ているのを見ると悪口言われてるのじゃないかとか仲間外れにされるんじゃないかと中学生のとき悪口を言われたり仲間外れにされた経験がトラウマになっていて不安になります。私は不安になりすぎですか??皆さんも新しい生活は不安になりますか?また、変な質問だと思いますが、皆さんは新しい友達とはどういうふうに接してますか?

No.3093010 20/07/02 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/02 19:51
匿名さん1 

私も、クラスに同じ中学校だった人がいません。しかも女子が圧倒的に少なくクラスに私含めて4人だけです。最初は、まだ馴染めてなくて些細なことも不安に思ってしまうかもしれませんが大丈夫ですよ!☺いきなりは無理かもしれないけど少しずつでいいのでもう少しクラスメイトと話してみては?そうすればそういう風に思うことも無くなっていくと思います。まだ、お互いによく知らない部分もあるでしょうし

No.2 20/07/03 07:28
匿名さん2 

そういうトラウマがあると何でも心配になっちゃいますよね。でも不安なら不安でいいし、人見知りでごめんねって先に言っちゃうとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧