注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那のウザさって改善するんでしょうか? 何度かこちらにウザい旦那の相談してます…

回答1 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
20/07/03 11:33(更新日時)

旦那のウザさって改善するんでしょうか?
何度かこちらにウザい旦那の相談してます。
旦那が最近車を買い替えることになったのですが(私の希望の金額など全く聞かないくせに車の色とか仕様の相談めちゃくちゃされて決まるまでもうざかった)、それのオーディオ機器?やら、付属品の相談というか雑談というか、めちゃくちゃしてきます。
『これがいいかな?どう思う?でもこれだとあーでこーで、あったのがかっこいいけど値段そこまでかけたくないんだよね』という感じで。私は全く車に興味がないし、決めなきゃいけなくなっても、安いので適当にで、相談も話題にすら出さないだろう話を何日にもわたってされます。適当に返したり、『違いがわからない』と答えたりしてます。そして、それにたまに興味ないんでしょ?!もういい!とか言って怒られます。
どうでもいいのに。
こっちがヒマな時なら聞くけど、こっちのこと御構い無しで家事してる時、子供と遊んでる時などにガンガン言ってくるのでウザいなと思ってしまいます。
後にしてくれる?と言っても、怒るし。
他、イライラしてるから話さないようにしてるのに、『何?怒ってるの?何が気に入らないの?なんなの?』と突っかかってきます。
普通、相手がイライラしてるなと思ったらスルー、当たらず障らずじゃないですか?
逆に旦那がイライラしている時はやたら家族に文句言ってきて、空気悪くして、後から『ごめんね!』だけ言って。子供たちが嫌な気持ちになった後始末私がするのに。それで旦那が子供から嫌われてるのに『お父さんだけ除け者にして!俺が嫌いなんだろ!』とか言って。全部自分で種まいてるのに、私や子供に歩み寄って慰めて欲しいって態度ほんとうんざり。。
どうしたらもっと、落ち着いてくれるんでしょうか。黙っててくれるんでしょうか?やはり病院に私がこっそり言って対処法を聞きに行かなきゃならないのかしら。

No.3093452 20/07/03 10:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/03 11:33
匿名さん1 

>旦那のウザさって改善するんでしょうか?

改善するよ? 
てか変えれるよ。

そう思ってしまう、”そう捉えてしまう”その自分を変えれば簡単に「うざい」と思うことはなくすことができる。

自分のことは聞いて欲しいわかって欲しい、協力して欲しい、して当たり前だろ!ってするのに…

相手のことは自分が興味ないからって”そういうのうざい”って思ってしまうのって割とアレですよアレ…

しかもそれに加えて”相手が嫌がる様な事を言ってくるなんて!”とかまで言うのって…

かなり自己なんとかだと思います…

相手を変えるのは難しいですって。

自分の気持ち一つや言葉をかける程度で変わるものじゃないので。相手は自分ではないので。

でも自分のことは自分で変えれる。簡単に。自分は自分を自由にできるので。

相手を変えるのは難しいけど…自分を変えたらそこにある事情も状況も進む先も全部変わるよ。

あとは「変えよう」と本当に思うそんなご自分があるか、無いか、だけ。

言い訳はいくらでも出来るけどね。

最終的には結局は「変えよう」と本当に思うそんなご自分が本当にあるか、無いか、だけだよ。



追伸:

読んでてウチの嫁はウチの嫁で良かった〜と思えるよ…

子供に父である私が構ってウザがられてもちゃんと子供に「そんなこと言わないで聞いてあげなさいって。お父さん仕事で大変だったから、大変な仕事から帰って来たら好きなXXちゃんに構ってもらいたいんだから〜」って言って子供に「もう〜仕方ないな〜」って感じで納得させてくれるから。

そしたら子供も父親の私のそれを「面倒なものでもあるが…それもまあ一応愛情の一つなんだな…」と理解してくれるし、子供はそれでたとえ嫌なことがあってもそれを受け入れるって事の重要性や寛容さと言うものを学んでくれて…そしてそれは子供が将来社会の中で生きてく上で必ず役にたつので。

そして何より、家庭や親子関係が妻のおかげでうまくいくので…妻をよりいっそう大事にしようとか、結婚記念日やなんかあった時には妻が喜ぶ事を沢山してあげたいと…素直にそう思わせてくれるので。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧