回答2 + お礼1 HIT数 1114 あ+ あ-

ママサン( 24 ♀ Zi70w )
07/03/26 16:56(更新日時)

これって…マリッジブル-❓この頃とてつもなく、孤独感を感じます😭私は、昔からすぐに怖い。嫌だ。自信がない。私なんか。不安とか。怖い。とか言っていました。
そのせいか私が、心にポッカンて穴が空いてる気がする。いつも寂しい。私がいてもいなくても大丈夫な気がする。この感情いつになったら、消えるのかなぁ❓て言ってもさ~ぁ。とか…お前はすぐに怖い②…と言うばっかりと。叱られます。
回りには、義理の両親おばあちゃんがいます。友達は、一人もいません。いつも気をつかいます。
子供は、可愛くて②しかたありません。
子供を見てもらっていたら、とられたような感情にたまになってしまいます。
旦那は、子供②であまり私にかまってくれません。私一人ボッチな気がする…私がいなくなっても、子供だけいればみんな別に、いぃ気がする凄く寂しいです、
母乳がでる胸は嫌なのかなぁ…❓汚いのかなぁ❓
🌠も全然相手してくれないし😭
寂しい…
すいません。意味わからないですよね

タグ

No.309390 07/03/26 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 03:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ!
だって立派に子供産めたじゃない!その子を愛せているじゃない!文章からは、そう受け取れましたよ。
寂しい時期って私もありましたよ。子供が二人いますが、近所には友人もなく旦那は子供ばかりみて、なんだか悲しくなったりして。でも、子供のために児童館に行って、近くにいた人に自分から声かけてママ友つくったんです。そしたらどんどん輪が広がって(^-^)生活がガラッとかわりました。同じ悩みを持つママ、もっと大変な環境で頑張るママ…色々話したり子供同士遊ばせたり、毎日に元気がでましたよ。主さんも子供のために上をむいて頑張ってください!それが自分のパワーに必ずつながりますから(^_-)

No.2 07/03/26 11:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もなんとなく怖いとか孤独感とか感じる時があります…😢

子供産んでからはだいぶ無くなりましたが☺
旦那さんの家族の中にいて、👶ちゃんを抱かれっぱなしだと、なんとなく疎外感かんじますよね💧💧

でも👶ちゃんには主さんがたった一人のかけがえのないママさんです😃💕

旦那さんにとっても奥さんでありママさんなんだから!一人ぼっちじゃないよ~🙋

きっと旦那さんは、赤ちゃんが可愛くてたまらないんだよ✨

👶ちゃんが飲むおっぱいを汚いなんて思わないよ⤴大切な👶ちゃんのおっぱいだもん✨

No.3 07/03/26 16:56
お礼

①②サンありがとうございます🙇
長文・乱文にかかわらず読んでもらえて、返事までもらえて嬉しいです☺☺
本当に、ありがとうございます🙇🙇
これからも、息子を💕いっぱい💕愛していこうと思います✨🙌🙌✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧