注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

障害者でも雇ってくれる会社

回答6 + お礼1 HIT数 1446 あ+ あ-

癒羅〆主婦〆( 23 ♀ WM4sc )
07/03/27 20:33(更新日時)

私は知的障害者です。
学校の勉強やコミュニケーションに障害が表れます。でも重度ではなく軽度で障害者がもつ[愛の手帳]では4度です。
こんな私は家庭をもち、育児中です

ちょっと気になったのですが
仕事探すとき、普通の方でも大変なのに
障害者だと雇ってくれない会社が多いらしいですね‥。
そこで知りたいのですが!!
障害者でも雇ってくれる所や紹介してくれる人や何か知ってましたら教えて下さい。

子供が幼稚園に入園する頃に
仕事したいので
いま凄く、真剣に探しています

No.309410 07/03/26 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 05:44
匿名希望1 

おはようございます。近くに就職の斡旋や支援して下さるNPO法人関係の窓口がないか探してみて下さい。

No.2 07/03/26 07:49
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

職業安定所(ハロー・ワーク)に、障害者専用の窓口があり、障害者担当の職員がいます。

No.3 07/03/26 08:01
匿名希望3 ( ♀ )

地域に自立支援センターみたいなのありませんか❓障害者の方の就職活動の仲介に入ってくれます😃

No.4 07/03/26 16:05
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

2です。詳しくは判らないのですが、会社が大きくなると、ある一定の人数の障害者を雇わないといけないと言う法律がある筈です。なので、探す場合は、大きな会社を探すほうが良いと思います。

No.5 07/03/27 00:12
お礼

皆さんありがとうございます。やはり職安に行った方が確実なのでしょうか?私はまだ育児中で子供もまだまだ小さいので、子供つれて長時間外出はしたくないのです。こうなると就職を探すのは難しいですよね‥。

No.6 07/03/27 16:02
碧 ( 20代 ♀ yXS2w )

私の住んでいる市の職業安定所に障害者用の求人はたくさんあります。でもその市の大きさにもよりますが…まず職安に行ってみてください。受付の方に言えば障害者求人を紹介してくれます。

No.7 07/03/27 20:33
CREW ( 10代 ♂ ilOrc )

たしかヤマト運輸は障害者雇用に積極的だった気がします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧