注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

保育園で働いてます。 わたしは正規職員ではなく、嘱託職員という立場では非正規な…

回答3 + お礼3 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
20/07/06 07:17(更新日時)

保育園で働いてます。
わたしは正規職員ではなく、嘱託職員という立場では非正規なのですが。正規の先生たちの嘱託に頼り切った姿にイラっとする時があります…。

なんのための正規?
と思うことがあります。

わたしが間違ってるんですかね??

No.3095429 20/07/06 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/06 07:06
匿名さん1 

間違ってはいないと思いますが、お互いに自分の都合で頭が一杯なのも現実でしょうね…

No.2 20/07/06 07:11
匿名さん2 

正規だろうが嘱託だろうが、やるべきことは身分に関係ない!って思ってる人たちなのかも。

No.3 20/07/06 07:11
匿名さん3 

私は職種が違うのですが、そう思うことありますよ。余計に給料もらってるくせにって。

No.4 20/07/06 07:16
お礼

>> 1 間違ってはいないと思いますが、お互いに自分の都合で頭が一杯なのも現実でしょうね… まぁ、そうですよね…
わたしが今まで正規で働いていて結婚して転職したから尚思うのかもしれませんが、いろいろとクラス運営を中心になってしていくのが正規だと思うんですよね…
残業なんて当たり前でした💦
まずは、正規が先立っていろいろやらないとだめだろ、って思っちゃいますね

No.5 20/07/06 07:16
お礼

>> 2 正規だろうが嘱託だろうが、やるべきことは身分に関係ない!って思ってる人たちなのかも。 多少の差がないとやってけないですよね笑
だって、お金が違うんですから.

No.6 20/07/06 07:17
お礼

>> 3 私は職種が違うのですが、そう思うことありますよ。余計に給料もらってるくせにって。 ありますね💦本当園によってさまざまです💦今の園はレベル低いです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧