注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

元同僚と友人付き合いをしていますが、携帯をもっていないんです。何で持たないとって…

回答2 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
20/07/07 16:36(更新日時)

元同僚と友人付き合いをしていますが、携帯をもっていないんです。何で持たないとって聞いたらお金はかかるし家に電話があるからいらないって言われてどうせ私がかけるからいいんじゃないのと言います。元同僚から私の携帯にかかったのは七回ぐらいです。この間は家から私の携帯にかけたら4000円もかかるし携帯は高いよなってよくみんなもってるよって嫌みを言われました。今携帯もってない人もいるんですね😵

No.3096343 20/07/07 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/07 16:23
匿名さん1 

今どきスマホどころかガラケーすら持ってないって完全な変人ですよね。
割合的に。

No.2 20/07/07 16:36
通りすがりさん2 

それは、不便に思う人と、思わない人の違いですから。

『人』よりも『物』を重視しちゃうと、電波が無いと使えない携帯電話と同じだね。

うちの職場は持ってない人居ますよ。
別に困らないって。

私も困りません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧