国立後期どうしよう💧

回答5 + お礼4 HIT数 1400 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/02/28 21:59(更新日時)

私は以前は国立が第一志望だったため国立の後期も出願しました。しかし、後期の国立大に行きたいという気持ちはあまりありません。今は私立に行きたい気持ちの方が大きいです。なぜなら、福祉の資格をたくさん取れるからです。
それで今、こんな気持ちで受けに行っても旅費などの無駄のような気がするので後期を受けようか迷っています。でも、受けるべきなんでしょうか??💦
ちなみに私立の後期も受けます。

No.309647 07/02/26 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/26 22:39
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

国立の前期は受けたの❓

No.2 07/02/26 23:33
通行人2 ( 10代 ♂ )

親次第ですが、可能性を自ら消す必要はないと思います。俺もあと11ヶ月だぁ

No.3 07/02/27 00:20
お礼

早速のレスありがとうございます✨
はい、前期は受けました。

No.4 07/02/27 08:45
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

1です!前期に受かっても国立には行かないんですか??

No.5 07/02/27 14:50
お礼

>> 4 前期に合格したらそこに行こうと思っています。

No.6 07/02/27 22:56
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

なるほど😃受かってるといいね⤴⤴でももし落ちても後期受けた方がいいと思うよ‼
自分も一応国立通ってるけど、学費安いし一般的に私立(名門除く)よりも世間の評価とかもいいみたいだよ☺
ちなみにその私立に行けば資格は絶対もらえるの??それともその資格を取るための勉強をするの??

No.7 07/02/28 01:16
お礼

>> 6 私立に入ったら、受験資格を得られるものもあれば資格を取れるものもあります。私は福祉の勉強をしたいんです。でも、国立ではあまりなくて…後期は教育学部の養護学校学科を選びました。ここでも障害者施設などで働くことができるかなぁと思って選びましたが、教員になりたい人ばかりいるみたいで自分に合っていない様な感じなんです💧センターで失敗した私。でも国立に入りたくて、判定がいいとこに出しちゃおうっていう気持ちで深く考えていなかったんですょ😔長文な上に乱文ですいません🙇💦

No.8 07/02/28 11:47
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

なるほど‼まぁそこまで目標がはっきりしてるなら国立とか私立とか関係なしに自分に合った所に行くのが一番かもね😃どちらに行くにせよ頑張ってね💪
あと、学費を出してくれるのは親だから親ともよく相談してね☺

No.9 07/02/28 21:59
お礼

>> 8 はい、頑張ります💪もう一度親と話してみます💨たくさんレスして下さってありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧