注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

姑とダイエット

回答3 + お礼1 HIT数 1068 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/03/27 23:26(更新日時)

同居の姑さんがわたしのダイエットを邪魔します。昔から親戚やお客さんの前などで姑さんにはデブデブと言われキズついていました。わたしは産後太りで70㎏もあり、子供も落ち着いたのでこんにゃくラーメンを購入。それを食べているのですがそんなのは体によくないとか文句を言われ運動をすればいいとか(食事も考えなきゃ駄目なのに)朝からぼた餅を勧めてきたり、いいですと言っているのにご飯を目の前にどんと置き「食べるまで見てるからね」とか夕飯にわたしの分までラーメンを注文したり・・・。今はダイエットをはじめてから口も聞いてくれません。主人に言っても「ほっとけば」と言われましたが最近近所の方がわたしに冷たいです。姑が悪口などをばらまいているのではと思うと何だか気にしないようにできない・・・みなさんならどうしますか?

No.309922 07/03/27 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/27 11:54
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

産後太りは辛いですね。やっぱりダイエットは今しかできません。私も産後8キロ戻らず今2人目妊娠中。太ると人生違います。オシャレな服は着れないし、知ってる人に会いたくない!毎日根気よくダイエットするしかないですよ。2年もかかるわけじゃないし、姑は妨害してきてもめげないで!

No.2 07/03/27 12:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。本当何でシカトまでされなきゃいけないのって感じです。姑の考えが全く解りません。でも頑張ります!

No.3 07/03/27 12:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ダイエットは主さんが決めたことですし、自分自身の問題ですから、姑を気にすることはないと思います。
痩せて、綺麗になって、姑を見返してやる💨て気持ちで頑張ってください。
旦那さんもお子さんも、綺麗なママを楽しみにしてると思いますよ😃

No.4 07/03/27 23:26
匿名希望4 ( ♀ )

邪魔するなоとは言えませんからね…
旦那さんに胸ぐらつかむ勢いで、ちゃんと聞いてもらうとか…
出されても
いりませんって!!デブって言ったのあなたでしょ?邪魔すんじゃ…ry
大人も下らないイヂメするんですね…

負けないで下さいね!!私もダイエットの身です!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧