注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

携帯に詳しい人!!!

回答8 + お礼1 HIT数 1123 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/02/26 22:43(更新日時)

携帯を機種変して、W41Tの『2000曲も入る!!』ッて今CMでやってるのに憧れて、ノリノリで変えたんですが、曲を入れるやり方がわかりません。。着うたフルで、なんとか3曲取ったんですが、それだけで1200円もかかってしまって…。レコード会社直営サウンド♪さんに、一曲一曲貰うしかないんですか…??説明書は、難しすぎてわかりません!!…笑
タダのサイトでも試したんですが、au music playerには入れれなくて…。パソコンはある程度使えます。
誰か知ってる人や、使ってる人は、よろしければ是非教えて下さい!!せっかく小遣い貯めて買ったのに、意味ないんです…笑

タグ

No.30997 06/02/26 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/26 17:09
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

説明書を読めば書いてないか?
普通、必要なことは説明書に書いてある。

No.2 06/02/26 17:13
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

説明書が難しいって、何がどう難しいの?
パソコン使えるなら検索してみな。
それでも理解出来なきゃ説明出来ん。
パソコンと携帯をUSBケーブルで繋いでデータの取り込みするんじゃない?
連投ですまん、説明書の下りを見落としてました。

No.3 06/02/26 17:35
お礼

>> 2 回答ありがとうございますm(__)mわかりました、もう一度パソコンで頑張って調べてみます(・∀・;)
ちなみに、②サンは音楽携帯ですか?お金は絶対かかるもんなんですか??

No.4 06/02/26 18:02
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

公式サイトからとれば情報料がかかりますよ。
情報料はパケ代とは別ですからね。
今まで知らないでとってたんですか??

情報料のかからない違法サイトもありますが…

No.5 06/02/26 18:12
匿名希望5 ( ♀ )

私はいつも無料着うたフル使ってる
なんかお金かかるのは曲があきたら意味ないし

No.6 06/02/26 18:32
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

無料サイトでとったものはmusic playerには設定できないと思います。私はW32S使ってますが、無料サイトで取ったものは設定できませんでした(^_^;)サイトによってはSDカードにも保存できませんよ。

No.7 06/02/26 18:34
まちゃ ( 30代 ♂ 5Kzb )

携帯購入した時にパソコン用のCD付いてたでしょ? それインストールした後で、ソフトで音楽CDの曲を携帯用に変換してUSBを通して携帯に転送するということだと思うよ。CD200枚分ってカタログに書いてあるくらいだから。欲しかったけどまだ7ヶ月ちょっとで高いしまだまだ先になりそう(泣)現在W32SA。

No.8 06/02/26 20:50
夢民 ( DNgo )

公式サイトからのダウンロードだと楽曲の価格がそのままかかる(1曲400円?)ので、高いよ。
この携帯の場合はPCのCDプレイヤーに自分の好きなCDを入れて、付属のソフトを使ってUSBケーブル(同梱)でつないで、転送するって感じだよ。

多少の制限はあるけれど、別に難しいことじゃないと思うけど、もし良く分からなかったらauショップで聞いてみたら教えてくれるよ。

No.9 06/02/26 22:43
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自分の携帯は、一応音楽携帯です。
購入時にセットアップCDとケーブルが入ってたんで、インストールして使ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧