ADHDの不注意優勢型と読み書きで学習障害があります。 今の仕事は、スー…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
20/07/12 20:49(更新日時)

ADHDの不注意優勢型と読み書きで学習障害があります。

今の仕事は、スーパーのパンの製造と販売をしてます。
焼きの工程と、仕上げ、袋ずめ等をやってます。

薄々気づいてはいたんですが、やはり…向いてないのでしょうか…

不注意によるミス、見間違い、売価違い等…ミスが多いです。
ミスしていることにすら気づかない時があります…情けなくなります…

一生懸命やってはいるんですが…
優先順位をきめて順序良く仕事をこなす事も難しいです…

ADHDに向いている仕事、向いていない仕事…何があるでしょうか…。
アドバイスがあれば、よろしくお願いします。かなり困ってます。

No.3099856 20/07/12 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/12 16:44
主婦さん1 

私も同じかんじです、ちゃんと病院には行ってないですが何らかの発達障害を持ってて自分のバカが嫌になります。

私は病院で看護助手の仕事をしてます、未経験で無資格でも雇ってくれる所は沢山あります。
私はヘルパー2級を持ってるでスムーズに合格しました。
病院にもよると思いますが看護助手は基本介護系です。
私は楽しく仕事してますよ?


主さんに聞きたいですが私は人の話をどれだけ真剣に聞こうと思っても聞けません、5分が限界みたいです。

No.2 20/07/12 16:55
通りすがりさん2 

試しにDHA EPA のサプリメントを飲んではどうでしょう。
私は障害まではありませんが、ケアレスミスがあったのが、格段に少なくなったのでサプリメント効果ありました。

私は井籐漢方製薬や大正製薬のDHAを飲んでいます。

No.3 20/07/12 20:49
匿名さん3 

ミスをしてもミスをカバーできる仕事が向いている。パン屋さんのレジもすごいやつ今あるからね。パンの形で金額が出るレジ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧