注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

上司と部下の良好なコミュニケーションの取れてる関係とはどの様な距離感ですか❓

回答2 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
20/07/14 22:50(更新日時)

上司と部下の良好なコミュニケーションの取れてる関係とはどの様な距離感ですか❓

タグ

No.3101511 20/07/14 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/07/14 22:50
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

部下からの声に『聞く耳』を持って、同じ目線で話(返答や指示)ができること。

上司からは、あまり細かいことは言わずに指示を出し、多少間違っていても最後までやってもらった上で、反省事項を含めた総括をして、確認する・させること。


上記2つが普通にできていれば、問題ないというか、むしろ素晴らしい部類ではないかと、個人的には思います。

No.1 20/07/14 22:45
匿名さん1 

職場や職業や人によると思います!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧