注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

退去した住所の立会済まして あとは電気代の解約のところ どこで契約したか忘れ…

回答3 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/07/16 14:48(更新日時)

退去した住所の立会済まして
あとは電気代の解約のところ
どこで契約したか忘れました。

管理センターのほうに連絡してみても個人で契約してますよね?といって
すみませんといって探してもでてこなかったみたいです。
中部電力も携帯会社にもお問い合わせしたら私の名前がでてきませんでした。

退去のほうは済んでるからといって
このまま解約放置したらまずいですか?
放置したらどうなりますか?

No.3102470 20/07/16 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/07/16 14:48
匿名さん3 

銀行引き落としで通帳に「電気」だけなら銀行の窓口に直接出向いて調べて貰ったらどうでしょうか?
身分証明出来るもの持参で。

放置すると新しく入居する人が手続きするまで基本料金が料金発生します。
解約手続きしないとトラブルの元なので、放置する人はいません。

No.2 20/07/16 14:37
匿名さん2 

どうやって支払ってきたの?

No.1 20/07/16 14:34
匿名さん1 

電気代引き落としなら通帳に電力会社の名前書いてますよね?
そこに電話かけてみたらいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧