注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

36歳の女です。 仕事や家庭(実家)の様々なストレスの影響なのか、 白髪…

回答5 + お礼4 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
20/07/18 11:10(更新日時)

36歳の女です。

仕事や家庭(実家)の様々なストレスの影響なのか、
白髪と薄毛(!)が目立つようになってしまいました😭

50歳くらいにも見えてしまうのではないかと思うほど…

薄毛や白髪はすべて頭頂部です。

同年代のみなさまはいまいかがお過ごしですか…?

No.3102712 20/07/16 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 20-07-16 22:06
匿名さん5 ( )

削除投票

同い年です。気になりますよね。
染めるとプリンになるのが嫌なのと
カラーにそこまでコストをかけたくないのとで
ずっと黒髪でしたが
そろそろ染めなければ…と来週美容院へ行きます。
全体染めでなくハイライトを糸状に細かく入れて、なるべくカラー周期を伸ばし
、それでいて白髪も目立たなく!と考えました。
私は某発毛サロンで働いていましたが
女性の薄毛は、ほぼ男性ホルモンが多い事と冷えが大きなネックになっています。
ストレスで、どちらのネックも増大してしまうので大敵ですがこればっかりはね。
半身浴やヨガや整体等、心身のバランスを整える取り組みがおススメです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/16 20:58
匿名さん1 

40も過ぎれば白髪もでますし50も過ぎれば大差がなくなりますからご安心を。

No.2 20/07/16 21:06
匿名さん2 

お嬢さん、ウィッグって手があるんですよ。
しかも最近はCMでやっているような高価な物じゃなく、
スワローテイルのファッションウィッグなんて、お手頃価格なのに高品質です。
ロングだと頭に髪を収納するので向いていませんが、ボブ程度の長さなら楽勝です。
よかったら是非試着だけでもしにいってみてください。
夏はちょっと暑いですけど、全然雰囲気変わりますよ。
レディースア〇ランスみたいなところは凄くお金が掛かります、お勧めしません。

No.3 20/07/16 21:08
お礼

>> 1 40も過ぎれば白髪もでますし50も過ぎれば大差がなくなりますからご安心を。 すみません 悲劇のヒロインかのごとく絶望感に苛まれてしまっていました。
温かいメッセージありがとうございます!
今から出来ることで対策しようと思います!

帽子をかぶるのが好きじゃなかったので、
紫外線をたくさん浴びてしまったのかな👶

No.4 20/07/16 21:13
匿名さん4 

私も38ですが最近多いですね、自分は顔周りが多くて老けて見えます。
特に髪を伸ばして縮毛などしてから傷んだ気がしてこの前切ったらマシにはなったかも。
頭皮もガチガチだったり臭いしストレスもあるのかなと思いますね。
カラーもしてないからカラーしようかなと思ってます。

No.5 20/07/16 22:06
匿名さん5 

同い年です。気になりますよね。
染めるとプリンになるのが嫌なのと
カラーにそこまでコストをかけたくないのとで
ずっと黒髪でしたが
そろそろ染めなければ…と来週美容院へ行きます。
全体染めでなくハイライトを糸状に細かく入れて、なるべくカラー周期を伸ばし
、それでいて白髪も目立たなく!と考えました。
私は某発毛サロンで働いていましたが
女性の薄毛は、ほぼ男性ホルモンが多い事と冷えが大きなネックになっています。
ストレスで、どちらのネックも増大してしまうので大敵ですがこればっかりはね。
半身浴やヨガや整体等、心身のバランスを整える取り組みがおススメです。

No.6 20/07/16 22:17
お礼

>> 2 お嬢さん、ウィッグって手があるんですよ。 しかも最近はCMでやっているような高価な物じゃなく、 スワローテイルのファッションウィッグなん… ご案内ありがとうございます。
そういった話題が母ではなくて自分に向けられていることに驚いてしまっています^^;
ファッションを楽しむ感じで、敬遠せず色々挑戦してみようと思います。
レディースア○ランスはとりあえず最後の砦にとっておきます。

No.7 20/07/16 22:30
お礼

>> 4 私も38ですが最近多いですね、自分は顔周りが多くて老けて見えます。 特に髪を伸ばして縮毛などしてから傷んだ気がしてこの前切ったらマシにはな… 返信ありがとうございます。
私も半年前くらいに縮毛矯正をして、コロナなどもあり美容院にそれから行っていなくて伸びっぱなしにしたことも影響があるのかもしれません。
もみあげのあたりとか生え際に生えてきたときは驚愕でした。

私も頭皮がカチカチです。

前に美容師さんに白髪染めよりもヘアマニキュアのほうが髪には良いよと言われたことがあります。
家に母が買ったトリートメントで染められるトリートメントがあったので気休めに時々使っていますが、
落ちてくる周期は早いけど、トリートメントを使う習慣はあるから結構良いですよ。

No.8 20/07/16 22:44
お礼

>> 5 同い年です。気になりますよね。 染めるとプリンになるのが嫌なのと カラーにそこまでコストをかけたくないのとで ずっと黒髪でしたが そ… 返信ありがとうございます。
同い年☆ありがとうございます嬉しい。。!

すごい、めちゃくちゃおしゃれで素敵なアイデアですね☆

そして、すごく気になる原因など専門的なこともありがとうございます。

身体の歪みも最近気にしてなかったからそういうのも影響してるのかなって思いました。
冷えも影響あるのか。
つくづく冷え女の大敵ですね。

男性ホルモンが増えていかないように、
美意識も気をつけます。

とても参考になる回答だったので、
グッドアンサーとさせていただきます。

女性らしさを大切にこれからも生きていきましょう
(人*´∀`)。*゚+(θ‿θ)

No.9 20/07/18 11:10
主婦さん9 ( ♀ )

白髪は、ハイライトを入れるのが今流行ってるよ!白髪=天然のハイライトが生えてくると考えましょう!ってインスタの美容師さんのアカウントでも良く見るよ。ハイライト、髪に動きが出て、オシャレになるから上手な美容師さんにお願いしてみると良いよ。

薄毛に関しては、今は女性用の飲み薬があったりするみたい。ストレスも原因の一つかもしれないから、生活リズムとか見直してみたらいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧