注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

夫が浮気してるかもしれません。 夫の姉も浮気してます。 夫の父親も猿並みに誰…

回答2 + お礼2 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
20/07/17 12:15(更新日時)

夫が浮気してるかもしれません。
夫の姉も浮気してます。
夫の父親も猿並みに誰とでも、、、。
そのお母さん、早々に未亡人となり男もそれなりの数いたとか、そのお父さんも離れに浮気相手を連れ込んでいたとかで。

代々の浮気一族ですかね。
諦めるしかないのでしょうか。

No.3102906 20/07/17 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/17 02:14
通りすがりさん1 ( ♀ )

そんな血筋嫌だよね〜
諦めないで、阻止とかは?

No.2 20/07/17 04:09
匿名さん2 

諦められるんやったら諦める方がいい場合もある。

夫の父親やさらにその前の父親の代は「浮気は甲斐性」の時代やからちゃうか? 

その時代に浮気相手を持つのは大抵豊かな生活してる人やろ。

てか今の時代でも金持ってるやつは大抵他に相手持ってたりするぞ?普通に。

それをうまく判らん様に出来る財力があるだけやったりするで。

綺麗事を言ってても仕方ない場合もあるからもし全てを投げ出してもいいのなら投げ出してもええんちゃうか?

ただし自分がした選択には責任は伴うしそれでなくすものがあってもそれはそれでまあしゃーないと思うしかない。



No.3 20/07/17 12:10
お礼

>> 2 そうですね。そうなんです。
昔は財力があったのです。
婆ちゃまは、強い女の人で現場を目撃してはほうきを持ち仁王立して、女性達を追い払っていたそうです。

ただ、財産があったのも昔の話。



なんだかお優しい助言ありがとうございました。
少し気持ちが楽になり勇気が持てました。

No.4 20/07/17 12:15
お礼

>> 1 そんな血筋嫌だよね〜 諦めないで、阻止とかは? コメントありがとうございます、
阻止してきたつもりでしたが、本人の考えが変わらないとどうにも、いろいろと詮索するのも疲れる事ですからね。
難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧