注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

おいとますると言ってから、なかなか自宅に帰らない小姑の心理は何でしょう? 小姑…

回答4 + お礼4 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 13:33(更新日時)

おいとますると言ってから、なかなか自宅に帰らない小姑の心理は何でしょう?
小姑は週の半分は子どもを連れて実家に遊びに来ています。夕方になって、「そろそろ帰るね」と言ってから1時間以上はなんだかんだ帰りません。
そのなんだかんだとは下記です。
子どもの機嫌が悪くなってきたから良くなるまで待つ(夕方で眠い、お腹が空いてきたからだと思う)
子どもが寝ちゃって、起きるまで待つ
旦那さんからのメールの返信が返ってくるまで待つ
新聞読んでから、気になる番組を見てから、爪を切ってから

子どもは眠いしお腹が空いてきて機嫌が悪くなってるんだろうから早く帰って夕飯を作ってあげたらいいのにと思います。
何でこうなるんでしょう?

No.3102929 20/07/17 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/17 04:49
匿名さん1 

なんだかんだ言って主さんの家が居心地いいからでは?(^^)

No.2 20/07/17 07:01
通りすがりさん2 

家に帰っても寂しいからじゃない?お義父さんにご飯作ってあげなくていいんですか?とかなんとか帰る方向に持って行ってみたら?

No.3 20/07/17 08:22
お礼

>> 1 なんだかんだ言って主さんの家が居心地いいからでは?(^^) そうかもしれないですね。

No.4 20/07/17 08:35
お礼

>> 2 家に帰っても寂しいからじゃない?お義父さんにご飯作ってあげなくていいんですか?とかなんとか帰る方向に持って行ってみたら? 寂しいのもあるかもしれないですね。
小姑は旦那さんと子どもの3人家族なので。
小姑が帰るね宣言をした時に、私も自分の子どもを使って「帰るんだって、またね~」と帰る方向にもって行くんですが、ずっといます。
小姑の子どもがオモチャをばらまいたから片付けてから帰るね→片付けたらすぐ帰ったらいいのに、小姑が他の用事を見つけてやり始めるからまた子どもがオモチャをばらまく
を延々と繰り返してます。

No.5 20/07/17 08:52
匿名さん5 

私は滞在してほしくない人にそろそろ…と言われたら、お見送りしますねって立ち上がって玄関に誘導してるよ。
めんどうな小姑だね。

No.6 20/07/17 17:56
お礼

>> 5 私が夕飯の支度とか自分の子どもの相手などの用事をしていて、その場でバイバイをしているから帰らないんでしょうか?
今度から玄関まで誘導していった方がいいですね。

No.7 20/07/19 14:41
匿名さん7 

実家が居心地いいからではないですか?

うちは長男嫁で義妹が実家依存でアパートはあるけどほぼ毎日実家へ泊まって旦那が帰ってくる週末は姑の作ったご飯を持って アパートへ帰ってまた朝から実家
という生活で全て小姑や小姑の子供中心の生活で随分振り回されましたので 別居して今は小姑と姑の望み通り
姑と小姑家族で2世帯住宅へ住まわれています。

No.8 20/07/20 13:33
お礼

>> 7 毎日泊まりはしんどいですね。うちの小姑も実家依存だけど程度が違います。
うちは月2.3回ぐらい多くて1週間です。振り回されるのも似ています。
でも、小姑に二世帯住宅の考えはありません。自分の都合の良いときだけ頼りたい、相手が自分に合わせてほしいみたいな雰囲気はあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧