これって鬱ですか?

回答8 + お礼8 HIT数 1090 あ+ あ-

風( 19 ♀ Bbio )
06/03/01 16:18(更新日時)

何かもう何もやる気なくなっちゃったんです。朝起きてダラダラして昼ご飯食べてまたダラダラなんて1日になります。これじゃいけないと思い、散歩とかどこかに出かけようとか思いながらもダラダラしてしまいます。特別な趣味がないからかもしれませんが…これは鬱ですか?また鬱の境界線とか特徴とかあればそれも教えてください。長文失礼しました。

タグ

No.31040 06/02/26 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/26 17:29
もけ ( 20代 ♂ BJjo )

ん~欝ではないと思うよ~やる気がでるような予定とかたてればいいんじゃないかなぁ~
ただたんに散歩とかやる気でないじゃん

No.2 06/02/26 18:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

好きだった事も何もかもやる気が起きない状態が、二週間から一か月以上続けばうつの可能性ありです。

No.3 06/02/26 18:24
匿名希望3 ( ♀ )

ただヤル気がなぃだけぢゃなぃかな。
そンなんてウツなんてウツの人に失礼。
ご飯食べれて寝てるんでしょ?
ダラダラできる事が逆に羨ましいケド。

心配なら病院いってみた方がいぃとは思うケド。
あたしは違う気がする。

No.4 06/02/26 21:08
お助け人4 ( 30代 ♂ )

主さんは鬱じゃないですよ 僕は鬱で精神科に通院してます本当に鬱ならあなたのような症状では済みません 眠れなくなりノイローゼに、毎日死ぬことを考えるようになったり精神的 浮き沈みが激しくなります 考えすぎだと思います 鬱のせいにせずに努力してみることですあなたは甘えてませんか?

No.5 06/02/26 22:50
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

鬱かどうか聞かれても、医者でも掲示板の相談だけでは答えが出せません。
肯定も否定も医師免許を持ち、医業に従事していなければ出来ませんので、病院に行きましょう。

No.6 06/02/27 17:12
お礼

>> 1 ん~欝ではないと思うよ~やる気がでるような予定とかたてればいいんじゃないかなぁ~ ただたんに散歩とかやる気でないじゃん もけさんありがとうございます★散歩以外でも何に対してもやる気がなくなったので鬱なのかなと思いました。もっとやる気がでるよう工夫しなくちゃ。

No.7 06/02/27 17:14
お礼

>> 2 好きだった事も何もかもやる気が起きない状態が、二週間から一か月以上続けばうつの可能性ありです。 2さんありがとうございます☆好きなことなくて何もやる気ないので違うかなと思いました。私のはただの怠け者ですね…頑張ります。

No.8 06/02/27 17:19
お礼

>> 3 ただヤル気がなぃだけぢゃなぃかな。 そンなんてウツなんてウツの人に失礼。 ご飯食べれて寝てるんでしょ? ダラダラできる事が逆に羨ましいケ… 3さんありがとうございます☆きっとやる気がないだけだと思いました。友達が色々なことやっててイキイキしてるから自分だけこんなで不安になって聞いてみました。ダラダラする時間もあたしには必要だと思ったけどもしやこれは鬱ではないかと不安になったりします。我慢が足りないんですよね。精神的に子どもなのか…?いずれにせよもっと頑張ります☆

No.9 06/02/27 17:23
お礼

>> 4 主さんは鬱じゃないですよ 僕は鬱で精神科に通院してます本当に鬱ならあなたのような症状では済みません 眠れなくなりノイローゼに、毎日死ぬことを… 4さんありがとうございます。鬱の特徴をよくとらえてなかったと思います。すみません(>_<)努力とはどうすれば…?新しい環境に入ろうとしてもストレスがすぐに出て続けられない状態になります…

No.10 06/02/27 17:26
お礼

>> 5 鬱かどうか聞かれても、医者でも掲示板の相談だけでは答えが出せません。 肯定も否定も医師免許を持ち、医業に従事していなければ出来ませんので、病… 5さんありがとうございます。前のみなさんが言うように鬱でないと思うので今後この状態が重くなったら病院に行こうと思います。

No.11 06/02/27 17:39
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

うつじゃないよ~o(^-^)o俺も毎日仕事して帰って寝るぐらいだし…(^。^;)これで仕事なかったら主さんと同じだし。俺も趣味が欲しいです(>_<)

No.12 06/02/27 18:48
お礼

>> 11 11さんありがとうございます☆趣味がある人がホントに羨ましいです(>_<)作ろうとしてもなかなか長続きしなくて(;_;)

No.13 06/02/27 19:40
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

解ってるなら鬱じゃなさそう(^_^;)初めて鬱と診断される人は"やっぱり!とは思わないと思う。まさか!の方が適切かと。最近は「プチ鬱」と言うものがあります。これは鬱に似た症状が起きますが鬱ではありません。なぜならプチ鬱はひとつの悩み事が解決すると症状が解消されます。鬱は日々症状が重くなりダラダラとそんなのんびりでは済みません。立って歩けず這うようになり横になっても倦怠感が襲いジッとしてられなくなります。今の時期は花粉が影響し自律神経機能など低下させたりもします。お風呂で熱いお湯と水を交互に足に掛け新陳代謝を活発にさせれば自律神経も元気になり心身共にリラックスすると思います♪

No.14 06/02/27 21:05
お礼

>> 13 13さんありがとうございます☆プチ鬱ってゆうのがあるんですか…気分的にはプチ鬱に似てるかも…あるイヤなことが目前に迫ってるとそれまでのやることやらないで放棄したりしてしまうので…もっと自分を変えたい…でもどこから変えればいいのか分からない…

No.15 06/02/28 20:15
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

お礼を読みました(*__)週一程度の習い事など始めてみてはどうですか? お金を払うし無駄に出来ないと動けるんじゃないかなぁ(*^^*)

No.16 06/03/01 16:18
お礼

>> 15 ありがとうございます☆週1くらいなら何とかストレスためずにできるかな…?自分の好きな水泳や合唱さえ義務感を感じてストレスになるし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧