注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

これってくどいですか??? 出来るだけ簡潔に話しますね!! 今現在高3で…

回答2 + お礼2 HIT数 477 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
20/07/19 08:19(更新日時)

これってくどいですか???
出来るだけ簡潔に話しますね!!

今現在高3です。
私は去年の4月から好きな人がいて今も好きです。
去年の10月に告白して振られました。
そして、11月にもう一度話したところ好きでいてもらって構わない、むしろ嬉しいです、と言われました。
そこから今の今まで、バレンタインにやり取りしてから以降積極的にアプローチはしていません。
しかし、今、好きな気持ちは爆発寸前で、もう一度好きだと言いたいと思っています。
1回振ったのにまた告白されるのってやっぱり鬱陶しいですか、??


(高3で誕生日を迎えてしまったので、18歳なのですが、高校生なので17歳以下の相談にしました、ごめんなさい!!)

かなり話がざっくりしているので、回答して頂けるためのご質問でしたらいくらでもお答えします!
ご回答お待ちしております!

20/07/19 00:38 追記
補足します。
振られた時に彼には、
まず、嫌いじゃない
ということ
今後付き合うことが無いわけじゃない
ということ、そして、
他に好きな人がいるという訳でもない
ということを言われています。

情報量が少なすぎました!
ごめんなさい🙏

No.3104141 20/07/19 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-07-19 05:48
会社員さん3 ( 46 ♂ )

削除投票

今は、受験勉強に集中しましょう。
お互いに。



って言うのは、決して否定的な意味ではありません。むしろあなたのその気持ちを全力で応援したいです。

文面からすると、一度フラれているとはいえ、お付き合いできる可能性は高いと思いますよ。

今のその気持ちを伝えたくてウズウズしているのかもしれませんが、その想いを、受験勉強をする原動力にして、楽しみはちょっと先に取っておいて、合格したら、改めてお話しさせてもらいましょうよ。


私はあなたを応援しますが、あなたはその彼を応援しましょう。お互いに合格してこそ、その恋が最高に幸せなものに感じると思いますよ。


だから今は、あなたの目の前にある、受験勉強という仕事を、集中して、一生懸命やっていきましょう。


自分が欲しいものというのは、その過程が少し辛いものでも、絶対に欲しいと思うから、一生懸命努力して初めて手に入れられるもので、そうするからこそ、価値があるものだと私は思いますけど、どうでしょうかね?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/19 00:21
匿名さん1 

10月に告白してふられて11月は好きでいてもいい…とのことですが、好きでいていいけど、彼は好きにはなれないということですか?なんといわれたんですか?

そこで付き合う気ないとまた言われてたら、
好きで居ることは自由ですが、あまりにもしつこいと感情の押しつけになっちゃうよ?
ぬしさまが好きでない人をふってもふっても 言いに来たら 付き合いたくないときどう思いますか?

気持ち悪いか、友達なら心苦しいか、断るのがしんどいとか、、
そういうあまりよい気持ちではないのではないですか?

No.2 20/07/19 00:28
お礼

>> 1 回答ありがとうございます、ほんとにすみません、ばっさばっさ切ってしまってるので、分かりにくいですよね、!!
補足しますね、!!
彼には好きでいてもらって構わないという言葉の他に、今後付き合うことが無いわけじゃないと言われています。
また、高3で受験勉強もあるため、お互い忙しく、付き合ってる場合じゃない、という状況でもあります、、
私としては無かったことにしたくない気持ちで焦っているのかもしれません、、

No.3 20/07/19 05:48
会社員さん3 ( 40代 ♂ )

今は、受験勉強に集中しましょう。
お互いに。



って言うのは、決して否定的な意味ではありません。むしろあなたのその気持ちを全力で応援したいです。

文面からすると、一度フラれているとはいえ、お付き合いできる可能性は高いと思いますよ。

今のその気持ちを伝えたくてウズウズしているのかもしれませんが、その想いを、受験勉強をする原動力にして、楽しみはちょっと先に取っておいて、合格したら、改めてお話しさせてもらいましょうよ。


私はあなたを応援しますが、あなたはその彼を応援しましょう。お互いに合格してこそ、その恋が最高に幸せなものに感じると思いますよ。


だから今は、あなたの目の前にある、受験勉強という仕事を、集中して、一生懸命やっていきましょう。


自分が欲しいものというのは、その過程が少し辛いものでも、絶対に欲しいと思うから、一生懸命努力して初めて手に入れられるもので、そうするからこそ、価値があるものだと私は思いますけど、どうでしょうかね?

No.4 20/07/19 08:19
お礼

>> 3 おっしゃる通りだと思います、!!!
今は受験勉強を精一杯やるべきですよね。
彼も毎日遅くまで頑張っているみたいなので!
自分のやらなきゃいけないことをやってから、この恋を進めようと思います。そして、結果のことは考えない!良きにせよ悪しきにせよ、そこは未来の自分に託すことにします!

今まで受験生だから、勉強に専念した方がいい、とアドバイスをくれた人が1人もいなかったので、心にグサッと刺さりました!
本当にごもっともだと思いますので、1人のご意見ですが、私の教訓にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧