注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

こんにちは。自分がよくわかりません。わたしは昔からとても人見知りで、人の輪に入っ…

回答3 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
20/07/19 05:59(更新日時)

こんにちは。自分がよくわかりません。わたしは昔からとても人見知りで、人の輪に入っていくのが苦手でした。目立つのも大の嫌いで泣いたこともありました。しかし、高校に入ったあたりから、初対面の人にもボケたり変なことをして笑わせたり、昔の自分では想像できないような行動をしています。その行動をしている時は他人を笑わせたり良い気分にさせることしか考えていないのですが、我に帰るととても虚しく恥ずかしい気持ちになることがよくあります。本当のわたしはもっとつまらなくて、ネガティブなのに、クラスでは明るくて面白くて変な子です。自分のキャラと本当の自分のギャップが大きすぎて、混乱しているのかもしれません。最近ではこの変なキャラが本当の自分なのかもしれないと思い始めました。 しかし、他人に話しかけれないのは昔と変わらず今でもそうです。本当はこんなキャラじゃないのにな、苦しいな、と泣くこともよくあり、もう何がなんだか分からなくなりました。好きな人がいてもキャラには合わない、ブスのくせに好きになんてなってもらないと思ってしまい。 思春期だからですかね?どうしたらもっと気持ちが楽になるのでしょうか、、

No.3104179 20/07/19 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/19 03:26
匿名さん1 

こんにちは。
自分のことを一旦受け入れてみてはいかがでしょうか?
学校では面白くて明るいことしちゃうひとなんだなー。的な。

思春期は、自分は他の人たちにどう思われているかと客観的に見る時期であり、自分はどういった人間なのかを主観的に見て育てる時期です。
今、主さんは、自分が人見知りであるということを理解し、他人からどう見られたいのか、どのようなキャラクターでありたいのかを模索している時期なのかもしれません。
だから、悲観的になる必要はないと思います。

だけどもし今のキャラクターが苦しいのであれば、学校では、
面白くて明るい時もある子だけど基本は静かで人見知りな変なヤツだ。
といった位置でいかがでしょうか。

まあ、私が多分そんな人なんですよ。
おかげで変人扱いですが💦
でも結構楽ですよ!

それが合わなかったらごめんねだけど。
参考の一つにでもなれたら良いなぁ^_^

あとはその性格をわかってくれて面白いと思ってくれる気の合う友人が1人できたら最高ですね!応援してます!

めちゃめちゃ長くてごめんね!

No.2 20/07/19 03:40
匿名さん2 

人はその場面ごとに異なる顔を持つものです。
ですので学校では人目を引くキャラでそれ以外では内気という方も少なからずいると思います。
ただ多くの方がそのことを無意識的にしており、主さんのように辛い状況になることは稀なのでしょう。
あなたがその学校での仮面を否定してしまうということはあなた自身を否定してしまうことに繋がってしまうかもしれません。
確かに思春期は精神的に不安定になる時期ですが、とても大切な問題ですので安易に答えを出さないで欲しいです。
大したことは言えませんが、どんな人にもそういった側面があるということを心に留めておいてください。

No.3 20/07/19 05:59
匿名さん3 

実際みんなが笑ってくれてるのでしたらいいんじゃないかな、サービス精神あって素敵ですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧