50歳になり人生をどうするか考える歳になりました 今までの人生で人、物、金 全…

回答7 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/07/19 13:50(更新日時)

50歳になり人生をどうするか考える歳になりました
今までの人生で人、物、金 全てダメで今後も見込めない状況です
底辺でもいい 最低限の生活を出来ればいいと思っていますが、どうしても欲求とプライドが出てしまいます
仕事も生き方も出来ないようなダメ人間の自覚を持ち今後を背伸びしないで生きるのは、どうしたらいいのでしょう?
乱文で申し訳ございません

No.3104276 20/07/19 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/19 08:47
匿名さん1 

性別の違いや結婚の有無でも変わってきますしアドバイスの仕方が変わってくると思います。とりあえず、バイトから始めてみてはどうでしょうか。
心の病気でしたらそちらをしっかり治す事です。気に病むようでしたらプライドなど捨てて下さい。少しでも気持ちが緩和されたらいいですね。

No.2 20/07/19 09:30
匿名さん2 

歳下の青二才の意見です。話半分で聞いて下さい。
まず、欲求に関しては人間である以上、仕方ないものだと思っています。
私の場合、お金や物に対しては、足るを知るという事を常に考えながら行動しています。
人間関係に対しては、自分は底辺の人間で、変なプライドを捨てる事を常にしていると、生き方が楽になりました。比較対象は過去の自分に変える事で、達成感もあります。

欲求はしょうがない、プライドはいらないが自分の意見です。

No.3 20/07/19 09:56
匿名さん3 

主さんプライド捨てられるなら捨てる努力を。プライドじゃ喰えないからね。また、人は人、自分は自分で比較しないこと。ポストコロナでビジネススタイル、ライフスタイルも換わるので逆にチャンスが有るかも?

No.4 20/07/19 11:44
匿名さん4 

私も50歳です。
素直に正直に書きます。
私も決して頭もよく、能力があるわけではありません。大学を出たわけでなく、仕事も零細企業にいるせいか、給与も決して多くなく、大して貯金もありません。
主さんと同じように最低限の暮らしができればと思っています。

50歳になると、白髪も多くなり若くないんだなと実感してきました。
欲求などは以前と変わらず、きれいな女性をみるといいなと思います。
ただ、女性は美人より自分に気を使って持ち上げてくれる女性がいいと思ってきましたけど
仕事でも経験はあっても、自信に満ち溢れ、知識が豊富な若い人間がいて、自信を失いそうになりなります。

でも、自分は自分の事を”ダメ人間”などとは思っていません。
他人と自分を比べても”無意味”と思っています。
自分は自分なのです。自分以外の人にはなれません、人を羨んでもその人にはなれません。

勝ち組、負け組と言いますが、社会の世の中で今の自分が最善の立ち位置と考えています。
以前友人に”男なら勝負して見なよ”と言われたことがありました。当時、何も言えませんでしたが、今なら、”君と僕とじゃ今まで培ってきたものが違う。君は君、僕は僕。僕なりにその時その時で判断し、自分で選択してきた。これからもそれは、変わりません。”と言えます。

負け組の論理と言われてもかまいません。でも、これは自分の人生、人に言われて成功しても、失敗しても後悔します。だって自分の意志ではありませんから。だから、自分は言い訳しません。

主さんも、今まで培ってきたものを大切にし、自分で自分を”ダメ人間”などと蔑みようなことはしないでほしい。
そして、どんな時も自分で選択し、歩んで行ってほしいと思います。



No.5 20/07/19 12:31
匿名さん5 

世の中,ほとんどの人が勝ち組ではないですよ

勝ち組は一部

その残りの組に私たちはいます

No.6 20/07/19 13:10
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

せんえつながら、お答えさせていただきます

背伸びしないで、最低限の生活でもいいというお心構えがあれば、大丈夫です

これが、有名になってお金をいっぱい稼ぎたい、などとなってしまうとちょっと大変なので

まず、欲求とプライドこそ最低限にしていただきたいと思います

過度な欲求とプライドは邪魔なだけですからね

人からどう見られているか、こう見られたい、という考えをそろそろ手放しても良いのではないでしょうか

一方で、自分が自分をどう見るかということを、もっとやっていただきたいと思います

ご自分のことをダメ人間と思ってしまわれることは、改善していただきたいのです

要は、自己肯定感を高めるということですが、今までの人生全てダメだったんだから肯定する部分などないよ、というお声が聞こえてきそうです

でも、もう一歩踏み込んだ自己肯定感をお試しください

ダメな自分も受け入れてあげるのです

人と上手く付き合ったことないけど、まあいいか、不器用っていうのもかわいいもんだよ

稼ぎも良かったためしが無いけど、まあいいよ、死んであの世に持っていける訳でもなし

という感じで、どんな自分も受け入れてあげて、励まして、味方になってあげるのです

決して、ダメだとか、情けないとか言わないでください

いつもそうしてあげていると、心に愛が溜まってくるといいますか、とにかく心が元気になってきます

どんどん愛が増えていって、いっぱいになり、やがて溢れてくるようになった時、その溢れた愛をどのように使おうかと考えてください

ただ背伸びしないで生きるだけでなく、誰かを助けたり、社会に貢献するあなたになっているはずです

本当の人生はこれからです

あなたの未来が輝かしいものになりますようお祈りいたします😌



No.7 20/07/19 13:50
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

はじめまして
ハンドルネーム 誠と言います。
同じ学年だと思います。

自分もまったく同感です!

ことごとく、自己実現や夢に破れ、負け続けてきました。

もうヤケクソで生きています!

とりあえず、僕はいろいろな、【現場】対応の実資格を取りまくっています。
工事関連の。

それで、老後もアルバイト三昧で乗り切ろうと計画しています。

お互い頑張りましょう!!

2020/07/19
日曜日

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧