世の中メリット・デメリット以外何がありますか? 仕事でもプライベートでもメリッ…

回答7 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
20/07/19 13:03(更新日時)

世の中メリット・デメリット以外何がありますか?
仕事でもプライベートでもメリット・デメリット以外は存在しないと今現在思っています
仕事では当たり前ですよね
全ての行動は金の為ですし部下が飲み会やイベントに参加するのもメリットがあるからですよね?

プライベートだと年寄りや妊婦さんに席を譲るとか人を見下すような発言はしない。辺りが鉄板だと思いますがこれもメリット・デメリットの話だと思うんですよね
周りからの視線が気になるとか発言によって自分の立場が危うくなるとかそんな心配事を避ける為の行動にしか自分は見えません

それを話すと特に昭和生まれからは「人としてダメ」と言われますが、「人として?なんだそれくだらない」と今は思ってしまいます
現在20代後半ですが自分に足りない視点や考えはなんなのでしょうか
どなたか教えて下さい
お願い致します

No.3104307 20/07/19 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/19 10:16
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

損得だけかなぁ 疎通も人間観も見る目も持たないと損得も見分けがつかんよ

No.2 20/07/19 10:32
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

『情は人の為ならず』

という、昔からの言葉(慣用句)がありますが、これは、

・他人に優しくしたり、手助けなどをするのは、その他人の為にならない。

という意味ではありません。

・他人に優しくしたり、手助けなどをすると、いずれ自分に(良いことが)返ってくる。

という意味です。


こういう昔からある言葉を解釈すれば、自分へのメリットの為に行動しておけとなるかもしれないから、あなたの言っていることを、完全に否定する論拠を提示するのは難しいかもしれないですね。


ただ、その昭和の人が言っていることも含めて、本当は目先の利益を考えて行動していても、その事をわざわざ正直に表面化させるな、ってことなんじゃないですかね?


それが、特にこの狭い島国である日本に住む、日本人の、周りとうまくやって行くための『術』なんでしょうね。

No.3 20/07/19 10:35
匿名さん3 

そのことを人に話すのは自己主張?承認欲求?
それはメリット.デメリット??
世の中メリットとデメリットだけなら、何故人に話したのかだよね。
承認欲求や自己主張ならば、メリットデメリット以外のもの、既にもってんじゃん。

No.4 20/07/19 12:12
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

そうですねぇ……愛か愛でないか、というのはどうでしょう

例えば、あなたが何か失敗をしたとする

てめぇ何やってんだ、ふざけるんじゃねぇ、どう責任取ってくれるんだ!

大丈夫大丈夫、みんなでカバーすればなんとかなるから、気にすんな!よし、みんなやるぞー!

みたいな

前者はメリット・デメリットで動く人かもしれませんね😉

No.5 20/07/19 12:19
お姉さん5 

好きか、嫌いか

心地いいか、心地よくないか

誇れるか、誇れないか

No.6 20/07/19 12:27
匿名さん6 

20代後半で、まだ中二病なんでしょう

No.7 20/07/19 13:03
匿名さん7 

親が君を育てたのも、メリット、デメリット感覚なのかい?
そう育てられたから、そんな感覚しかないのかな。
他に有る視点と言うか、考え方と言うか、身に付いてる感情に、愛情が有る。相手を思いやる、君には無いかい?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧