注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

彼には、別れた元嫁との子供がいます。 元嫁が育てています。 月一で会う時間が…

回答7 + お礼7 HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 09:03(更新日時)

彼には、別れた元嫁との子供がいます。
元嫁が育てています。
月一で会う時間があります、その時に毎回子供達の好きなおもちゃなどを買ってあげていて、今日も会うときも好きなアニメグッズ6千円分買ったって言ってました。
私が言う事ではないかも知れないですが甘いんじゃない?って言ったら
そうだよね、甘いよねーって笑ってました、
私に対してなんかセコイのになんのかな?って思います。
子供と会った後に子供の写メを送ってきます。
正直リアクションに困ります。
なんだか愚痴になってしまい、すみません。

No.3104693 20/07/19 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/19 21:14
匿名さん1 

月に1回6千円くらいいいじゃないの・・・。
あなたはそれ以上に生活費を貰っているんだから・・・。

No.2 20/07/19 21:18
通りすがりさん2 ( ♀ )

甘いからなんだと言うのでしょう?

「彼」と言う事は、まだお付き合い
の段階ですよね?

主さんに使う金額とお子さんに使う
金額と割に合わなくても
彼の自由だと思いますけど。

No.3 20/07/19 21:20
お礼

>> 1 月に1回6千円くらいいいじゃないの・・・。 あなたはそれ以上に生活費を貰っているんだから・・・。 生活費などもらってないですよ。
ちょっとした事がセコイんです。

No.4 20/07/19 21:23
お礼

>> 2 甘いからなんだと言うのでしょう? 「彼」と言う事は、まだお付き合い の段階ですよね? 主さんに使う金額とお子さんに使う 金額… そうですが、なんでも買って貰える、って思ってしまったら子供達にとっても良くないんじゃないかと。
ですね私には関係ない話です

No.5 20/07/19 21:24
匿名さん5 

前妻の事は嫌で離婚したんでしょうけど、子供のことはちゃんと愛してるんでしょうね。
離婚したら子供の事も知らない、となる男性も多い中、子供をちゃんと愛してる、月に1度しか会えないから、何かしてあげたくてつい買ってしまうというのは良いパパなんだなと思いますけどね。

ただ、あなたの立場としてはこの先もずっと子供との交流を続ける=前妻とも連絡を取るわけだし、
子供が大きくなってきたら学費の援助とかの面もありますし、結婚相手としては良い相手とは言えないかな。

もう少し冷静な目を。

No.6 20/07/19 21:25
お礼

>> 5 そうですよね。

No.7 20/07/19 21:25
匿名さん7 ( 50代 ♂ )

事情を知ってるのなら許せるんじゃないのかな

No.8 20/07/19 21:29
匿名さん8 

まあ我が子だからいいんじゃない
嫁でもないから口は出さない方がいい
月一だし、きちんと子供大事にしてるし。

妻が言うならともかく
彼女は横やりはいらないかな。

No.9 20/07/19 21:32
お礼

>> 7 事情を知ってるのなら許せるんじゃないのかな 私が人間ができていないせいですね。
買い与えて、嬉しそうな彼を見て そんな甘やかさなくてもって思ってしまいます。
可愛い可愛い連発で、子供達にメロメロなんです。
子供達が彼に近寄らなくなったり事情ができて会えなくってしまった時
彼どうなってしまうのか心配ではありますね

No.10 20/07/19 21:33
お礼

>> 8 まあ我が子だからいいんじゃない 嫁でもないから口は出さない方がいい 月一だし、きちんと子供大事にしてるし。 妻が言うならともかく … そうですよね。わかりました。

No.12 20/07/19 21:41
通りすがりさん12 ( ♀ )

月1で父親がオモチャを買ってくれるなら、
母親は買わなくて済むので経済的に楽だと思います。
シングルマザーで養育費が2~3万なら経済的に楽ではないケースが多いです。
父親が買って、母親が買わないなら、甘やかしてるとは思いません。
それは担当であり、バランスだと思うので。

No.13 20/07/19 21:57
匿名さん7 ( 50代 ♂ )

会えなくなった時こそ貴方が側に居てあげてください

No.14 20/07/20 09:03
お礼

>> 12 月1で父親がオモチャを買ってくれるなら、 母親は買わなくて済むので経済的に楽だと思います。 シングルマザーで養育費が2~3万なら経済的に… 元嫁浮気して別れ男が行き来してるのでいろいろ面倒見てもらってるんだと思います。もちろん、養育費も払っていますよ。
結婚してるわけじゃないのでそこまで立ち入る気はありませんが、なんとなく気になりましたので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧