猫を飼いたくなくなる意見を下さい。 20代夫婦 子供は諸事情により予定な…

回答5 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 17:11(更新日時)

猫を飼いたくなくなる意見を下さい。

20代夫婦
子供は諸事情により予定なしです。

義実家・実家では猫を4匹ずつ飼っていて
旦那含め周りは猫を飼うことに大賛成。
私は在宅勤務なので寂しい思いをさせる
こともなく金銭的にも問題はありません。

先日、某ホームセンターでめちゃめちゃ
タイプの猫を見つけてしまい
その子が忘れられません。

猫を飼うことに何も問題はないのですが
死んだ時が悲しすぎるので飼いたくない…
でも猫が大好きですし飼いたい…
でもお別れ辛い…
飼いたい…

ずっとこんなことを考えてます。

どなたか猫を飼いたくなくなるような
デメリットを教えてください。



No.3105120 20/07/20 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/20 15:00
匿名さん1 

ノミ問題。
抜け毛問題。
トイレ問題。
夜中の物音。鳴き声。
爪とぎで本をボロボロに。
避妊手術その他の費用。

忙しい時でも猫は甘えてきますよ。
ただ一緒にいるだけでは、寂しがっちゃいますよ。

No.2 20/07/20 15:02
匿名さん2 ( ♀ )

みんな本当は飼いたいんなら飼えばいいじゃない。

確かに失う時のことを考えるとなかなか飼えないのはわかる。
でもそれを超える飼いたくなくなるエピソードが見つからないのよ。

旅行が趣味なら旅行に行けなくなるよーとか
部屋が抜け毛でえらいことになるよー
オスならマーキングする子もいるよーとか
壁ガリガリされるよーとか

失うことが怖い、を超えるものはないよ。。。

No.3 20/07/20 15:14
匿名さん3 

賃貸なら退去時に問題になることが多く
マンションでも、売る時に問題になる。
(価格が下がる)

基本、砂漠の方の生き物なので
お小水が濃縮されたものになり
匂いの染み着きや、コンクリートへの
影響もあると言われている。

No.4 20/07/20 15:49
匿名さん4 

今飼ったらあなたが45歳くらいまでそのネコいるよー。
それまでの住まいや人生設計にネコ入れて考えられる?

No.5 20/07/20 15:57
お礼

色々なご意見ありがとうございます。
少し気持ちが落ち着きました。
砂漠の方の生き物ってことに
とてもびっくりしました。
新築なので壁ガリガリは嫌ですし
45歳までって長いですよね。

両実家の猫を可愛がって過ごします。
ありがとうございます。

No.6 20/07/20 17:11
通りすがりさん6 

デメリットですか。

ネコのオシッコは超臭い。
予防接種、避妊・去勢手術が高い。
病気になった時もとても大変。
家は爪研ぎでボロボロ。
障子を破って侵入する。
新聞が読めない。

でもね
気に入ったネコちゃんなら飼ってあげたらいいのに。自分は亡くなったら悲しいけれど、ネコちゃんは確実に幸せにしてあげられますよね?

もう少し考えてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧