注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

産後1年たちましたが肌荒れが酷いです 寝不足やストレスにより乾癬と診断されて …

回答2 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 18:35(更新日時)

産後1年たちましたが肌荒れが酷いです
寝不足やストレスにより乾癬と診断されて
塗り薬を塗っても治らないし
10年前に光脱毛や医療脱毛して
ツルツルにしたのにムダ毛がびっしり生え始めました

10年間生えてこなかったのに
剃刀を当てるのも無理でそのまま放置してます

栄養バランスの良い食事してるし、
子供はもう夜泣きしないので夜は寝てるのに
何故肌は戻らないんでしょうか
どうしたら肌が強くなりますか?
化粧品や顔パックとかほとんど痒いし
産後生えてくるなら脱毛の意味ないのに

No.3105121 20/07/20 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/20 16:13
匿名さん1 

産後や、年齢によって体質が変わることはありますよね。
食べ物やその他のアレルギーが出ることもありますからね。

化粧品などは、生協やちふれ、またはオーガニックのものなど
刺激の少ないものを選んでいますか。
肌を強くするというよりは、
敏感肌にあった、体に良い化粧品を選んだ方が
いいのではないでしょうか。
シャンプー、ボディーソープ(または石鹸)も
生協や自然派のものなど、肌と環境に優しいものにするといいでしょう。

洗濯洗剤、食器洗剤なども生協やオーガニックのものに
するのも良いと思いますよ。

脱毛に関しては、シェーバーなどで
剃るのはいかがでしょうか。
剃刀よりは優しいでしょう。
脱毛クリームなどは、授乳が終われば使用しても
大丈夫なのではないでしょうか。

No.2 20/07/20 18:35
匿名さん2 

お肌が敏感になってるときに化粧品は使わない方がいいです、赤ちゃんの肌だと思って今はそっとしておくのがいいですよ、毛はブラジリアンワックスが家でも出来ておすすめです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧