注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

母親の態度や生活環境に我慢しかねますが、自分が悪いのかも、、と毎回思って終わり、…

回答1 + お礼5 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
20/07/20 22:23(更新日時)

母親の態度や生活環境に我慢しかねますが、自分が悪いのかも、、と毎回思って終わり、少し経つとまた同じ悩みをもって、、、を繰り返しています。
私→大学生女子、第二子長女
母→40代フルタイムワーカー
その他の同居家族→そこそこ大家族なので詳しくは伏せますが、末っ子は年長の双子。第一子も一緒に暮らしてる。
父親は一緒に住んでいません。母親とは別れて実家(自宅からは電車で1時間くらい)にいます。父親が出て行ったのは末っ子が1歳になったかならないかの時。私や他の兄弟はおばあちゃん家として父実家に行くこともあり、中学生以上の兄弟は個別に父親と連絡をとって食事したりすることもあります。両親がどのくらい連絡を取っているのかはわかりませんが、父親から母親へは定額の支払いがあるらしいですが、子供全員の養育教育に足りる額には到底届いていないようです。両親は離婚はしておらず、母親(と勿論私たち兄弟)は父親の姓のまま。一緒に暮らすという一番大きな点を除けば、子供から見れば普通の家族。
子どもから見る、両親が分かれた原因は両方にある。どっちかが浮気をしたとかそういうことではなくて、お互いに様々な場面(子供の教育や家のことなど)で根本的に考え方が合わず、お互いに妥協することもできず、お互いを罵倒することしかできなかったからだろうなという感じ。父親から母親への暴力がありましたから、小さい頃は夫婦喧嘩を見れば一方的に手を出した父親が悪いと思ってたけど、今考えれば人格や言葉遣いにより問題があるのは母親だとも思えます。
あと両親ともに酒癖が悪い。母親はただでさえでかい声がさらにでかくなり、ありとあらゆる罵倒をする。罵倒するのは父親のことが一番多いけど、私たち兄弟や仕事のこと、ママ友や社会事情などなんでも。そしてほぼ毎日。父親は最近のことは知らないけど、出ていく2年くらい前から飲んで帰ってきてからの深夜に暴力っていうのがほぼ月に1回くらいあった。中学受験の直前にやられたときはマジで嫌だった。まあ中学受験も原因の一つなんだけど。
今現在は母親より父親の方がいい人に感じるけどそれは多分たまにしか合わなくて悪いとこみる機会がないし、会ったときはいい父親やろうとしてるからだと思う。
続く

No.3105258 20/07/20 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/20 19:05
お礼

続き
てか、暴力するし罵倒するのにやることやって子供つくるとか意味わかんないな。
気に入らない母親の態度は、主に家事育児のこと。「働かざる者食うべからず」「我が家に『お手伝い』はない」って小さいころから言われてきて小学校に上がれば掃除や洗濯、皿洗いとか係式の家事分担があった。これは間違ってない。小さい頃は「クラスメートはやってないのに」とか思ってたけど、友達と大人数で貸しコテージに泊まった時、皿洗いや風呂掃除やったことないやつがいることに申し訳ないけど驚いた。
嫌なのは育児について。
末っ子の保育園の送りを現状私がほぼ一人でやってる状況。そのくらいかよ、、、って思う人は一回この暑さの中大きなエコバッグを抱えて男児の5歳双子(精神幼め)と一緒に10分の道のり、しかもほとんど片側2車線の大通りを歩いてみてほしい。母親は電動自転車に二人のっけて送ってるから保育園まで歩いたことはほぼないと思う。
母親の勤務状況としては時間帯を選べて、送りも迎えもできる時間帯を選ぶこともできるし、多分どれ選んでも給料は変わらないと思う。今の時間帯を選んでいる理由は母親が早く帰りたいから。
遅く出勤できることより早く帰れる方がいいのはわからなくもないし、5歳男児2人の送り迎えは楽ではない。送り一つしなくてよくなったら負担が減るというのもわかるし、大学がオンライン授業で暇だろっていうのもわかる。必ずしも暇でもないんだけど。
因みに第一子はしょうもない昼夜逆転生活なので朝は起きない。送りはしてくれない。叩き起こせば行ってくれるけど叩き起こして不機嫌になられるよりは自分で行っちゃう方がいいと思ってる。
なんていうか、私にとっては自立するまで子供は親が全ての責任をとって当たり前だと思う。「大人になったらわかる」「子を持てばわかる」とかはいらない。私はまだ学生の身だし、子供なんていない。わかるわけない。
子どもが多いのも両親が分かれたのも二人がやったこと。子供は介入してない。別れてとも一緒にいてとも言ってない。じゃあ子供を育ててる母親が全てやればいいって感じ。
否定されるのはわかってるしいつまで反抗期引きずってるんだよって言われるのもわかってる。
続く

No.2 20/07/20 19:20
お礼

じゃあなんで父親の方に行かないんだっていうのもあると思うけど一緒に住めばきっと父親による母親への罵倒を聞く生活だろうし交通の便とか大学へのアクセスとかは父実家と比較にならないくらい自宅の方がいい。
大学に通わせてもらってる身だろっていうのもあると思うけど、中学受験が~って上に書いたので母親の教育論はお察し。私は奨学金もらってます。自分で作文とか面接とか受けました。1割は自分の懐に、9割は母親の口座に振り込んでます。どう使われてるのかは知らん。あとアルバイトもしてます月5~8万くらい。これはとりあえず自分の懐に入れてるけど大学の教材費とか大学に収める以外の教育関係費用(PCとか追加講座とか)はそこから払ってます。
母親の教育に関する考えはとにかく結果、偏差値主義。私の受験が終わったから今の矛先は小5の兄弟。あと1年半、若干気の毒でもある。私は大学受験失敗した身。第一子が通ってる大学に落ちた。もっと下の大学行ってる。
何か具体的にこうなってほしいっていうビジョンはない。一番は母親の人格が根本的に変わることだけどそれはまあ無理。私が菩薩になるのも一つの案だけどそれも多分無理。
復縁(言葉あってる?)してほしいとかは思ってない。寧ろしたところで陰口が正面からの言葉の暴力に代わるだけだろとしか思わない。小さい兄弟は「なんでパパいないの?」「一緒に住もうよ」とか言ってるしそんくらいの歳だったら私もそう思ってただろうけど。
世の母親ってこんなもんなの?自分も母親になればこうも成り下がっちゃうの?
毎回悩んで母親とぶつかる度に「(私が)失敗作で悪かったね」って最後言って終わる。私にとって私は家族の中では失敗作。
家事育児最低限除いてしない分口もほぼ出さない、そして高学歴の第一子に対して家事や育児は嫌々そこそこやるけど口答えしまくる、そして低学歴の私。
何を相談したいのか、どうなれば解決なのかわからない。
なんか書きたかった。吐き出したかった。

No.3 20/07/20 20:33
匿名さん3 

がんばってるね

お迎え断れば?
行かないって言ってすっぽかせばいいよ。母親に連絡が行くでしょ。

学歴で第一子がサボれてるんじゃなくて、とことん拒絶するから断れてるんだよ

別にお母さんはあなたが断っても叩いたり学費支払いを拒絶したりしないと思うよ

奨学金も自分で管理したら?
返済するの自分でしょ
学費は親に払ってもらって、バイト代と奨学金から生活費として三万円程度渡したら?


多分だけど、足りないのは家族間の感謝なんだと思う

いつもお迎えありがとーすごーく助かってる
とか。お母さんが言ってくれたらまた違ったのかもね。


逆にあなたが
いつもお母さんありがとう、二人も大学行かせて、下に兄弟もまだいて育児大変なのに、がんばってくれてありがとう
とか普段から言ってたら違ったのかも

家族みんながしてもらって当たり前、してやってるのに感謝が足りないと文句言ってる感じ

でもねそれってそういう家庭ってことじゃん
今さらどうも出来ないと思うのよ

自分が楽な方法を見つけると良いと思うよ


No.4 20/07/20 22:02
お礼

>> 3 ありがとうございます。
でも私がやってるのは送りなんです。
送らなければ手のかかる五歳男児が2人も平日昼間に家にいることになる。こっちはオンライン授業やバイトもあるのですっぽかすのは無理だし多分自宅→母親実家→母親職場の順で連絡がいくからそういうのを望んでいるのではないです。ただ送りに行くのをやめれば心が解決するとも思えないんです。送りに行くことがそこまでつらいわけではないです。めんどくさいし大変だけど弟たちは可愛いですから。
確かに、親に感謝したこと、、、ない気がします。学校の感謝の手紙的なやつならあるけど、そんなの上辺だけですし。自分の勝手な都合でこんなに子供作って、別れて、その穴と罵倒を子供に押し付ける奴らに心から感謝なんて現状できません。
「おはよう」とかの何気ない挨拶の少ない家庭かもしれません。そういえば私以外の兄弟は「いただきます」すら言いません。私は何かの本に影響されて家だろうがバイト先だろうがレストランだろうが意識して言うようにしています。でも他の兄弟は影響されてくれませんでした。母親は何があっても「ごめん」と言いません。何でもかんでも謝るのは弱いやつみたいな思考らしいです。
母親と小さい子たちは朝が早いですが私は日付変わるくらいまでバイトしていることが多いので、起きるのは8時くらいで母親は既にいません。小中学生を送り出せるか出せないかくらい。末っ子たちは教育番組見てます。私と第一子と母親のライングループに「送り行け」「洗濯しろ」と送られてきますが、この文体なのでここ数か月未読無視してます。

No.5 20/07/20 22:09
お礼

あと、母親は私と第一子を学歴で家事の負担を変えているとも思ってないです。きっと母親にとっては第一子の学歴は受験組み立てた自分の手柄だから。第一子は高校からそこの大学の付属でそのままエスカレーター、私は進学校から国公立私立いくつか受けて一番下にしか受からなかった。因みに母親と私は高大が一緒。大学の学部は違うけど。だけど母親にとっては私も第一子も(これからの下の兄弟も)自分よりいいとこ行って当たり前みたい。「期待したのが馬鹿だった」って言われた。なんか涙出てきた。
とりあえず中学受験控えてる5年生には「絶対付属目指した方がいい。受験のこと忘れていい6年間だよ?」って言ってる。中高大全部受験はきつかった。

No.6 20/07/20 22:23
お礼

奨学金は返済不要のやつです。
大学生の生活費って月いくらくらいなんでしょうか。
一人暮らしすればいい、スネカジリの癖にみたいなことを思う方もいるかもしれません。でも唯一親に感謝してるのが自宅の環境です。これも両親の対立の火種の一つなんですけどね。大家族にはめちゃくちゃ狭いマンションですが、30分も歩けば大学がいくつもあり(通ってるのはそのうちのひとつ)、交通の便もよく、条件をあまり変えずに女子大学生がバイトしながら十分やっていける一人暮らし向けのアパートはそうそうないと思います。これは本当に感謝しています。
そこまでお金のかかる趣味に凝ってる訳でもないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧