注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

言ってることがめちゃくちゃで まとまりがなかったらごめんなさい。 5年…

回答2 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

ミント( 25 ♀ QUMTCd )
20/07/21 09:44(更新日時)

言ってることがめちゃくちゃで
まとまりがなかったらごめんなさい。

5年前に愛猫を亡くしてから
死の恐怖と病気の恐怖に襲われました。
最近は、逆に恐怖に疲れて
自ら死にたくなる時があります。
涙も自然に出てきて自分が無意識に
どうなるか分からなくて
遺書まで書きました。

腕を切ったらどうなるんだろう、
この川に身を投げたらどうなるんだろうと
考えることが最近は増えました。

人前で字を書くのにも手が震えたり
テンパってしまい意味のわからない
発言をしてしまったり。
周りから悪口を
言われてるような感覚にもなります。

体の不調も出てきました。
胃痛や胸焼け、体の痛み
何か大病だと思い込みが止まりません。

家族には軽く自分の悩みを相談してますが
「そんな生き方してて人生損しない?」
「あんたは大丈夫」
「この約立たず」
もう、余計に死にたくなります。

それでも頑張って生きると言うと
姉に否定されます。
「頑張って生きる必要ないでしょ」と..
じゃあ、どうしたらいいのか...

幼少期から布団に入るとすぐに
体が動かなくなっているはずのない
友人が現れたり、誰かが後ろで
話していたり...意識はちゃんとあるのに
幻覚幻聴のようなものにも悩んでいます。

精神科のほうに予約の電話をしても
自分が悩んでいる症状を話すと
面倒なのか断られてしまい、母には
「くだらない恥ずかしい」と言われ
誰に相談したらいいかも分からず
相談させていただきました。

No.3105275 20/07/20 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/20 19:08
匿名さん1 

辛い状況ですね…
とりあえず休憩が必要だと思います。
悲しい出来事があってから立ち直れないまま物事が進んでしまい、疲れが溜まっているのだと思います。
友達付き合いも一旦捨てて自分を大切にすることが優先するべきことだと思います。
主さんの気持ちが楽になり解決することを願います。

No.2 20/07/21 09:44
匿名さん2 

心療内科に予約の時点で症状の説明しなくていいと思いますよ、別の病院に予約してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧