注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供ができました。夫婦望んでできた第2子です。が…旦那の家族関係でトラブルがあり…

回答8 + お礼1 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
20/07/22 18:35(更新日時)

子供ができました。夫婦望んでできた第2子です。が…旦那の家族関係でトラブルがあり、今は産むタイミングではない旦那には産むなら離婚だと言われました。義父に子供を産んだ事がバレると自分が生きていなけなくなるから認知はしないと、でも離婚条件は悪くはなかったので、離婚しかない‼︎と思いましたが、色々考えれば考える程分からなくなってきました…。
今までも義家庭とは色々なトラブルもあったし、旦那とも色々なトラブルがありました。でも第1子からすれば大好きなパパなんですよね…
堕ろしたとして旦那と今までの様に接する事ができるのかとか…何より堕ろせと言ってる義父とこれからも付き合っていかなければいけないのか…とか…
離婚して兄弟を作ってあげた方が人生楽しく生きていけるんじゃないかとか…どれがいったい正解なんでしょうか?

No.3106508 20/07/22 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/22 15:17
匿名さん1 

旦那さんの家族でトラブルがあって、なぜ主さんが堕胎しなきゃいけないのか意味がわかりませんよね。

汚い言い方ですが「主さんに種を植えたのは旦那さんでしょ!?」と突っ込みたくなります。主さんだけが責任をとるのはおかしい。

堕胎するのに必要なお金、身体および精神的な負担、なにより1人の子どもを犠牲にする重大さ。旦那さんや義両親は理解しているのでしょうか。

No.2 20/07/22 15:18
匿名さん2 

トラブルの内容にもよります、兄弟がいたほうがというのもわかるのですが、そのために大好きなパパを失わせることが楽しい人生なのだろうかという疑問も残ります。

No.3 20/07/22 15:28
会社員さん3 

子どもを産めないトラブルなんて本当にあるのか?親なんてどうせ先に死ぬのだから今縁を切っても問題なし、自分の子どもより親を大事にするのも理解出来ない、大金持ちニートで親の稼ぎで生活してるのか?謎だらけ?

No.4 20/07/22 15:29
匿名さん4 

夫婦共に望んだ第二子なのに、義父が何かしら気に入らないからって中絶勧める旦那なんですか??言葉悪いですが、旦那が糞すぎてあり得ないです。

家族を守る自覚なさすぎじゃないですか?情けなさすぎます。誰がなんと言おうと妻と子供を守るのが父親なのに親父にそそのかされて我が子を殺そうなんて愚の骨頂、狂気の沙汰だと思います。

どんな経緯でそんな結論が出たのか知りませんが、私ならお腹の子供を守ります。そんな大事なことでコロコロ意見が変わる人の言いなりになって一生後悔したくないので。離婚したいなら勝手にどうぞと言います。

仮に言いなりになって堕した先に幸福な未来があるとは思えません。
強行突破して産んだら産んだで、最初は怒っても後からノコノコきそうですね、何せ核たる信条がないみたいなんで、その旦那。

No.5 20/07/22 15:42
お礼

>> 1 旦那さんの家族でトラブルがあって、なぜ主さんが堕胎しなきゃいけないのか意味がわかりませんよね。 汚い言い方ですが「主さんに種を植えたの… まさにその通りです。

私からすると家族トラブルも大した話ではありません…旦那家族からするとそぉではないみたいですが…
だからこそ理解できないのです…

No.6 20/07/22 16:03
主婦さん6 

酷い話ですね。

旦那さんにとっての「家族」は、主さんと上のお子さんとお腹の赤ちゃん。
家族を守るのが夫、父親でしょう?
実家ともめて自分の家族を守れない夫なんて、家族じゃありません。

もし主さんが離婚してもいいと思っているなら、離婚ですね。
赤ちゃんは生んであげて欲しいです。
婚姻期間中の子どもは、自動的に旦那さんの子供になります。
認知するも何も、ありません。
逃げようはありません。

義父に知れたら?
そんなの知ったこっちゃありません。
離婚すれば夫も義父も、他人。
あとは他人同士、勝手にもめていればいいんです。

No.7 20/07/22 16:47
通りすがりさん7 ( ♀ )

ちなみに、離婚条件て何?

No.8 20/07/22 18:04
匿名さん8 

子供守ってあげましょう!
旦那の言葉なんて無視
人一人の命と旦那どう考えたって命優先でしょう。
仮にそんなことして今後授かれるかもわかりませんから。知り合いにそういうふうにしてその後授からず、っていう例二例ある

No.9 20/07/22 18:35
匿名さん9 

自分が可愛いが故に、我が子の命を絶たそうとしている男のどこが大好きなパパなのですか?
恐ろしい発想で怖いんですが。。。
お腹の子よりも自分が大切。
イコール…スレ主や第一子よりも自分が大切な男。
私なら迷う余地なく離婚です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧