注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

家族といることがストレスです。 何よりもまず、学校に行くだけの高校生を養ってく…

回答1 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
20/07/27 10:57(更新日時)

家族といることがストレスです。
何よりもまず、学校に行くだけの高校生を養ってくれてるのは感謝しています。それは置いておいて、家族の気配とかが本当に嫌なんです。
立つ音、座る音、ドアを開ける音、料理する音、、、すべてが嫌なんです。なんというか、人の気配を感じるのが気持ち悪くて仕方がないと言うか。。。
人の立てる音が一つでも聞こえたらイライラして、何も集中できなくなってしまいます。耳栓しても、聞こえます。今まで何種類もの耳栓を試しましたが、全て気になる音を防いではくれませんでした。
学校はなんともなく、家だけが不快です。学校はすごく楽しいのに家に着くと「せっかく一人でリラックスできるのに、また人がいるよ😩」っていう気分になります。今までずーっとそうでした。でも面と向かって「あなた達の気配を消してください」なんて言うようなことは出来ず、毎日毎日イライラしてきました。
今もイライラしてきているので文章におかしいところがあるかもしれません。申し訳ありません。
書いてきてちょっとスッキリしてきたところもあるのですが、もし気分を下げないためのアドバイス等あればよろしくお願いいたします。

No.3109692 20/07/26 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/27 10:57
匿名さん1 

家族に気を許していないからかも?早く出て行くぞって気持ちで計画を立てるといいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧