注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

相談です、どう思いますか? 私は来年専門学校に進学予定です。 本当は今年…

回答3 + お礼1 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
20/07/27 16:12(更新日時)

相談です、どう思いますか?

私は来年専門学校に進学予定です。
本当は今年からの予定でしたが色々あり一年延期しました。

そのため会社を退職しましたが、来年の3月まで何か仕事をしなきゃいけないなと思い探してました。このご時世なのでなかなかなく、アルバイトの倍率もコロナでとても高くなってました。本当は派遣でお金を貯めたかったのですがなかなかなく、あるパートにタイミングよく受かりました。

今そのパートを始めて1ヶ月経ったとこなのですが、以前応募した派遣会社から欠員がでそうという話をいただきました。

正直パートより派遣のほうがお給料も全然違うしお金を貯めるにはそちらがいいです。

しかし、今のパートがとても辞めにくい状況です。

仕事がよくできると言ってもらえており、色々詰め込みで教えられてます。みなさんいい人でよくしてもらっております。そして先日、社員の方とパートの方の2人が辞めることになったと聞かされ、これから大変になるけどみんなで頑張ろう!ていうお話がありました。その為すごく言いにくい、またなんと言ったらいいのか…

今のパートのまま働いて、進学したら日数減らしてその先も働き続けるのか、

今のパートを辞め派遣のほうにいって、進学したら新たにアルバイトを探すのか、

その二つで迷っています。学校行きながらアルバイトを両立する予定です。
お金を取るか、信頼を取るかという感じです。

自分以外の方の意見を参考にしたく相談しました。よろしくお願いします。

No.3109975 20/07/27 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/27 11:27
匿名さん1 

純粋にやりたいと思う方にしたらいいと思いますよ
頑張ってくださいね

No.2 20/07/27 15:24
匿名さん2 

主さんが楽に稼げる方、生活が楽になる方を選んだらいいと思いますよ。その為のバイトですしね

No.3 20/07/27 15:37
匿名さん3 

決めるのはあなたです。

『お金を貯める』と言う明確な目標があるみたいなので・・
行けるのであれば派遣さん。

No.4 20/07/27 16:12
お礼

皆さんありがとうございます。
始めたばかりで他の方が立て続けに辞めるということで、パートを辞めるというとを言いづらくて仕方ありません。
しかし自分の人生なのでそんなこと考えてても…ですよね。パート先には申し訳ないですが、派遣に行こうと思います。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧