注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

積極性が高いという言い方はいいけれど、小学校一年生みたいにハイハイハイと何度でも…

回答5 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
20/07/28 17:25(更新日時)

積極性が高いという言い方はいいけれど、小学校一年生みたいにハイハイハイと何度でも連続で手を上げまくって、授業での発表も、それ以外のこともなんでもやりたがる人っていますよね。内申をあげたいとか、積極性が高いのはいいことだと考えている意識高い系だとかそういう意図もなく。
小学校高学年や中学生になってもああいう人って、もしかして心が成長していないのでしょうか?同調圧力を感じ取れない、教師の色々な人にやらせたいという意図を汲み取れない、悪い言い方をすれば馬鹿なのでしょうか?
積極性が高いのはもちろんいいことだけど、周りが消極的になっていく中、心境に変化がないのはそれはそれでおかしいんじゃないかと思うようになりました。
どう思いますか?

No.3110129 20/07/27 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/27 17:10
匿名さん1 

まぁ一概に言えないけど道化を演じるムードメーカーかも知れんしそりゃ人それぞれだわ。
君がそう感じるになら心が成長したんやろ。

No.2 20/07/27 17:11
匿名さん2 

度を越した出しゃばりは場合によっては困ることもある。場合によって。
けれど、やたらに同調圧力を必要なこととする考え方には同意できない。同調は時と場合によってはくだらないこともあるから。
あえてそういうの軽蔑したり気にしないようにしてる人もいますよ。
出る杭は打つ的な日本の教育も微妙だしね。

No.3 20/07/27 17:18
お礼

>> 1 まぁ一概に言えないけど道化を演じるムードメーカーかも知れんしそりゃ人それぞれだわ。 君がそう感じるになら心が成長したんやろ。 道化というのもあるんですね。今回の質問の場合、道化ようという意図もない、つまり小学校一年生がするのと同じような心境(何も考えてない?)でする人についてです。

No.4 20/07/27 17:19
お礼

>> 2 度を越した出しゃばりは場合によっては困ることもある。場合によって。 けれど、やたらに同調圧力を必要なこととする考え方には同意できない。同調… 同調圧力が必要という考え方には私も反対です。
でも、同調圧力を突き破るのと、最初から感じないのとでは全く違いますよね?

No.5 20/07/27 17:22
匿名さん2 

感知してないかあえて感知しないアホのふりをするがこちらはわからないので。
後者は後々後悔しない生き方かもしれない。

No.6 20/07/27 17:35
匿名さん6 

やりたい人にさせればいいですよ。
頑張りすぎたらつぶれる、若いうちに気づいていて自分の限界を知るのはいいことなのかも。
頑張る努力するのが美徳とされてるから、その人の親も頑張れとその子に言ってて素直に頑張ってるだけなのかも知れないし。
心の成長の仕方なんて人それぞれだから、何かのきっかけで周りがシラけてるのに気づいて止めるかも知れないし、気づかない、もしくは分かっててやってるなら、この人は日本から出たとしてもどこでもやっていける、いい意味で鈍感な人なんだなー思う。

No.7 20/07/28 17:25
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

息子がそういうタイプですね。(でした、というべきか。本人は既に大学生)

手を挙げる理由は明確で「答えられる(正解不正解は問わず)から」です。
自分はこう思う、ってことがハッキリしているんですね。
周りの空気とか、先生の意図とか全く読んでないので、時々先生に「○○君はちょっとまってねー」と言われたりして、参観日は毎回親の方が恥ずかしかったです。
何でも参加したがるので学年が上がる度により忙しく、親から見たら「この子は生き急ぎ過ぎではないのか」と心配になることも。大学生の今も相変わらず忙しいです。

下の娘は周りがよく見えている上に「空気になりたい」タイプだったので、出来るだけ手も挙げず、極力その他大勢になるようにしていました。もう少し兄の積極性があってもいいような気も。

兄妹なのに全く違う…何でや…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧