注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

もうダメかもしれない。大学生です。 精神的にしんどくて、でも不眠とかみたいな鬱…

回答4 + お礼3 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
20/07/28 09:31(更新日時)

もうダメかもしれない。大学生です。
精神的にしんどくて、でも不眠とかみたいな鬱の症状は出てこなくて、ただ自傷や自殺の欲求があります。
何が辛いとか思い当たることがなくて、だから相談するとか逃げるとかそういう問題でもなくて、グッチャグチャです。
自傷の傷が治らなくて病院に行って精神科勧められて行ってみたけど、なんも症状でてないから、軽い安定剤みたいなの出されて、カウンセリングを受けるだけ。カウンセリングも、何を悩んでるわけでもないからたわいもない話をするだけでいっつも終わり。
訳わからん涙出てきて、しんどくなってまた自傷したくなってなんとか耐えてるけど、もうホント無理、しんどい。
こんなん書き込んでどうなるわけじゃないって分かってるけど、死にたいという訳じゃないけど、楽になれる方法はないのかと思います。
っていうか何をもって楽なのか分からないけど。別にどっか痛い訳じゃないし。
何言ってんだか分からなくてごめんなさい🙏

No.3110397 20/07/27 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/27 23:43
匿名さん1 

だいたいは人間関係からくる悩みが多いと思うのでとにかく人と関わらないで静かに一人でぼーと過ごしてみたらどうですか?

No.2 20/07/28 00:39
匿名さん2 

うつ病じゃなくとも、なんらかの心療系、精神系なのかなと思います。
病院を変えてみては?

No.3 20/07/28 05:00
匿名さん3 ( 10代 ♂ )

エネルギー状態が下がっているんだと思います。何もしたくない、する元気もない、全てが嫌、欝陶しい、みたいな状態かと思われます。違ってたらすいません。急には変われませんが安心してください。一週間だけでいいのでこれから書く事をやってみてください。まず、今の貴方の状態がだめ、治さないといけない、普通に生活しないといけない、などの考えを捨ててください。なんでもオッケー👌って毎日何千回も思い出してください。自分の心に従って行動してください。今水飲みたい、風呂入りたくない、お菓子食べたい、横になりたいなど。そして、出来るだけ1日の中でホッとする時間を取りましょう。何からも影響を受けない、貴方だけの時間です。嫌な気分になっている時は何か否定的な考えが頭の中をグルグルしている時です。そういう時は思考を止めるのが一番なのですが、思考は止めようとしても止まりません。ですが、口を開けてボーっとしていると思考が止まりやすいです。口を開けるのがポイントです。これらを1週間やり切ってください。今までの人生の中で1番達成感を味わえるくらいやり切りましょう。まとめると、否定的考えやしなければいけないという考えを捨て、なんでもオッケー👌を1日何千回も意識する。自分の心に従って行動する。ホッとする時間をたくさん作る。この3つをやってください。以上です。

No.4 20/07/28 08:58
お礼

>> 1 だいたいは人間関係からくる悩みが多いと思うのでとにかく人と関わらないで静かに一人でぼーと過ごしてみたらどうですか? ありがとうございます。
誰とも話さないのは自分的にかなりストレスですし、家族と暮らしていることやバイトをやってることからもちょっと難しいですね。

No.5 20/07/28 08:59
お礼

>> 2 うつ病じゃなくとも、なんらかの心療系、精神系なのかなと思います。 病院を変えてみては? 近くにすぐにみてもらえる病院がなかなかないのですが、とりあえず予約してみようかなーと思います。

No.6 20/07/28 09:05
お礼

>> 3 エネルギー状態が下がっているんだと思います。何もしたくない、する元気もない、全てが嫌、欝陶しい、みたいな状態かと思われます。違ってたらすいま… 割と欲望に忠実に生きてますよ。口を開けてボーッとしてもいるし。
さすがに課題とバイトとサークルのミーティングはサボれませんけどね。
でも、何もしなくてもホッとしなくて、逆に何かをしててもふとした時に考えてしまって、何もしてないと気がついたらめっちゃ死にたいで溢れて涙出てくるし、もうなにもかも嫌。

No.7 20/07/28 09:31
匿名さん7 

同じような症状になった事があります❗️


自傷行為はないですが、頭がグチャグチャで落ち込む日々が続き、楽になりたいと思ってました😞💧

冬場になると酷くなり、4月頃から体調が良くなるので、冬季鬱だと思いました☃️


いろいろ調べて、セロトニン不足を補う食品を摂るよう、心掛けました!
豆乳や納豆などの大豆製品🥛
チーズや牛乳などの乳製品チーズ🧀
ナッツ類🥜
バナナ🍌
ビタミンB6、マグネシウム、ナイアシンを含む食品やサプリ…

あと
★日光をあびる☀️←梅雨時期なので日を浴びる時間が短いうえ、コロナの影響もあり、落ち込み易いですよね💧
★適度に身体を動かす🏃‍♂️🏃‍♀️🤸🏻‍♂️🧘‍♂️
★しゃべる🗣←私はペットに話しかけるとスッキリします(笑)

あくまで、無理のない程度にです!
誰にも会いたく無い時や寝ていたい時は、ゆっくり過ごします💤


辛過ぎる場合は、病院じゃないとね…
ドクターやカウンセラーも相性がありますけど👨‍⚕️👩‍⚕️🩺

主さんは通院してるとの事なので、様子を見ながら、くれぐれもご無理なさらず……
楽になり、幸せを感じられる日々になりますようお祈りしております🍀


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧