注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

すぐ😤や態度👊💢に出る同僚

回答2 + お礼2 HIT数 1206 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
07/02/28 06:37(更新日時)

私の同僚👩は、何か言われるとすぐ態度や顔に出ます。私は当たらず触らずにしてますが、けっこう😫です。私もその同僚に嫌な事言われますが、逆らわずに😣をひきつらせ笑ってごまかしたりしてます。仕事=ビジネスですので我慢してます。その同僚に嫌な事言われる事や、すぐに顔や態度に出て私が嫌な気分になる事も含めての💰と思ってますが、時々恐ろしい事があります。物に当たったり、ドア、引き出しをバン!💢と閉めたり、周りと言うか、私の前でします。馬鹿にされる私にも責任あるかもですが、愚痴ってごめんなさい。少しスッキリしましたが、みなさんはそのような同僚がいたらどう対応しますか?

No.311050 07/02/27 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/27 18:43
匿名希望1 ( ♀ )

仕事の部署が同じな限り、毎日顔を合わせなきゃならないのはきついですよね。私は、つかず離れず、適度に距離を持って接しています。その人の為にすでに三人も辞めていったから、新年度は部署替え確実ですから、もう少しの我慢です😁主さん、ストレスだけはためないでね、胃をやられて退職した人もいましたから。

No.2 07/02/27 19:58
お礼

>> 1 レスありがとうございました。個々に 来ただけでもスッキリしました。

No.3 07/02/27 21:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私の職場にもいました。みんなに、お天気お姉さんと言われてました😥 接客業なので、私は接客のプロと言い聞かせ、クレーマーに接する気持ちでいました😃 彼女が結婚退職した機に穏やかな職場になって良かったです。主サンも、「あの人、大人げないわねー」と自分に言い聞かせながら乗り越えて下さいね。お疲れ様です。

No.4 07/02/28 06:37
お礼

>> 3 レスありがとうございます。大人気ないとはいつも思ってます。🏠の小4の👸の方が大人と思う事もあります。娘も顔や態度に出た時期ありましたが、大分私が言いまして、まともになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧