注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私は小学6年生の女子です。 私には小学校、クラスに友達がいません。小4くらいま…

回答3 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

だかま( 12 ♀ uLNTCd )
20/08/01 07:14(更新日時)

私は小学6年生の女子です。
私には小学校、クラスに友達がいません。小4くらいまではかなり友達がいました。クラスメイトから話しかけられることはまずありません。(全校児童500人ちょっと)でも、いじめという感じではありません。
私の特徴は、地味な眼鏡っ娘だけど雑誌モデルをずっとやってきていて、勉強はかなりできる方です。口数はかなり少なくて、自分から話しかけることはめったにありません。あと、まわりと全く趣味が合いません。変なグループ的なのが意味わかりません。
わたし的には、一人でいるほうが楽なのですが、学校行事で友達がいないとかなり困ります。
どうしたら良いのでしょうか。
あと、会話するときの声の大きさがよくわかりません。
皆さんは、どんな人が話しかけづらいのでしょうか?
私は、他の女子にハブられているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

No.3110973 20/07/28 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/28 21:48
匿名さん1 

誰も話しかけてこないなら、ハブられているんでしょうね。
意味もなく雑誌モデルで〜、眼鏡っ娘で〜などと言うあたりが、そういった要因かと。
しかも自分から話しかけることも無く、誰かに歩み寄ろう・理解しようという気もなく(〜意味分かりません等)、行事で困るからという理由だけで危機感を持っていますから、そりゃあ人なんて寄り付きませんよ。
仕方なく関わらなきゃってだけですしね。そのコミュニケーション能力の無さでよくモデルなんて出来るなと思います。
私も、クラスメイトだったら絶対話しかけません。
地雷臭漂ってますし。
言ってはなんですが、明らかに面倒くさそうです。

No.2 20/07/29 05:55
匿名さん2 

みんな主さんが高嶺の花なんじゃ?可愛い子とかオシャレな子がいたら気が合うんじゃないかな

No.3 20/07/29 15:37
お礼

>> 1 誰も話しかけてこないなら、ハブられているんでしょうね。 意味もなく雑誌モデルで〜、眼鏡っ娘で〜などと言うあたりが、そういった要因かと。 … 回答ありがとうございます。
自分を客観的に見る事が難しかったので参考になりました。

No.4 20/08/01 07:14
匿名さん4 ( ♀ )

アスペルガーではないですか?
違ったらすいません。
うちの娘も高学年から浮いてしまい仲間外れでした。
勉強できる、大人しい、話しかけない、一人が楽だけど友達がいないと面倒な時がある、趣味があわない。
アスペは正論しか言わないので、空気を読まず発言します。(自分は気付いてない)
相手に共感せずに思ったことを言ってしまう。
うちみたく体調崩す前に早めにご両親に相談してください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧