創価学会の人

回答40 + お礼9 HIT数 2772 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/03/01 02:39(更新日時)

学会員です。学会の人は皆いい人と思ってたけど、そ~じゃないんですね!以前に住んでた所の学会員さんは、人の事を下げる言い方する人はいませんでしたが、今住んでる所の学会員さん。特にお年をめした幹部の人!自分が好きな会員の人の話は、そりゃ~もぅ褒めあげて、自分と気が合わない会員さんの話やその人がやってくれた事に、回りくど~くケチつける!その人の性格だとは思うけど、いっていい事と悪い事はある!特に人の陰口は凄いから!ビックリ!する!今まで居てた人と親身になって話聞いてるかと思えば、その人が居なくなれば、その人の悪い事あれやこれやと言い出し!まるで、回りが聞いてたらその人がめちゃめちゃ悪者に聞こえる様に話するさま!学会員の口八丁は、さすがです!と言いたい!「幸せになろ~」と言う団体が、一緒にやってる人の陰口、悪口、しかも幹部が…言ってるのを見ると、創価学会は怖い団体!と思ってしまう!確かにその方はお年なのに、走り回っているのは、凄い事でしょうが…創立者の考えは違うんだろ~が…同じ学会員が目の当たりそれを見ると、信心する事すら恐怖に思える!同じ学会員の方そんな時どぅしますか?

タグ

No.311132 07/02/27 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/27 17:30
通行人1 

どうなんでしょうね…
創価学会…(Θ_Θ)

個人個人 全く言ってる事違いますからねぇ…

しかし、公明党の議員さんは
良い方多いらしいですね?

社内で学会員同士のイジメも よく見ました

宗教してる人間がイジメするなよ…て思ってしまいました。

だけど、もしかしたら…
そういう方々は
学会に入ってるから
その程度で すんでいて
学会に入ってなかったら

もぉ~っと
…酷い事する人?なのかなぁ~…って
少し 思いました。

No.2 07/02/27 18:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます!う~ん…創価学会に入ってるから、いじめる程度が酷くない?…何か可笑しいですね!一緒に幸せになる団体なのに!イジメがあるんですね…だから入っても、辞める人が多かったり、始めは頑張って活動してても、人を見て嫌になるんですね(-_-#)最高の教えのはずなのに!広めている人が最低で…へんな団体だ!

No.3 07/02/27 18:44
杏樹 ( 10代 ♀ eFe2w )

私も創価学会員です。生まれた時からずっとなので普通と思っていましたがやはり考えが一致する事はなかなか無く、むかつく人もいます。でもそれは創価学会自体が悪いわけではないので別にそれは気にしません。

No.4 07/02/27 18:46
匿名希望4 ( ♂ )

学会自体がにっけんに陰口たたいてるじゃん。家の両親学会だけどはっきり言って根性ひねくれ曲がってるよ。何かあると題目に逃げるから普通の人よりたちわるいし。まぁ、いい人はいっぱいいることはいるけど、クソみたいな奴もいっぱいいる。てか、キリスト教の人のほうがよっぽどいい人だよ😁⤴

No.5 07/02/27 18:50
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

昔はやりたい放題だったみたいだから……支部によってもだいぶ教育指導が違うみたいだよ。ジジババの頃は教育指導なんかなかったみたいだから


また、野次が飛ぶな

No.6 07/02/27 19:01
通行人6 ( 30代 ♂ )

創価学会ってそんなもんですよ

No.7 07/02/27 19:04
通行人7 

学会員です。
スレにあったような場合、私はなるべく直接関わらないようにしていますよ。
信心の対象はあくまでも法です。人じゃないですから。
信用できる人に「○○さんの~な言動は誤解を招くのでは?」とは言いますが。
あと、差別的な言葉に対しては、誰だろうとその場で指摘します。

No.8 07/02/27 19:06
お礼

>> 3 私も創価学会員です。生まれた時からずっとなので普通と思っていましたがやはり考えが一致する事はなかなか無く、むかつく人もいます。でもそれは創価… レスありがとうです!嫌~考えは人それぞれだから、一致しないのは私も分かります!いいおばさんだからね♪ただね!幹部と言う役職有りながら、会員を差別しかも自分が気に入ってる若い会員の事は、可愛がって気に入らない会員に対しては、牙を向く勢いでの態度は最低だよ♪と言う事です♪気に入らない会員の事は、まず、絶対に誉めない!!最低な人!言う事くどいし!人の事を下げて話するのが、上手い上手い♪「私は此処で何でもやらしてもらお~と思って、頑張らしてもらってます!」じゃあ!よろしく♪頑張って♪人それぞれ、頑張り方が違うので!って感じ~!以前いた組織は全然違って、本当に何をしても、皆で誉めたたえてましたよ♪

No.9 07/02/27 19:14
お礼

>> 4 学会自体がにっけんに陰口たたいてるじゃん。家の両親学会だけどはっきり言って根性ひねくれ曲がってるよ。何かあると題目に逃げるから普通の人よりた… 4さんレスありがとう!まず!ごめんなさいm(_ _)m確かに題目に逃げてますよね!きちんと話を納得いくまでしないとダメなのに…ごめんなさいm(_ _)mでもにっけんに関しては、悪い事した人だからです!その事については、又いろんな書物がありますので読んでみて下さい!

No.10 07/02/27 19:18
お礼

>> 5 昔はやりたい放題だったみたいだから……支部によってもだいぶ教育指導が違うみたいだよ。ジジババの頃は教育指導なんかなかったみたいだから ま… レスありがとう!ほぅ~♪ジジ、ババの頃は教育指導が無かったんですか!でも…人として、やってはいけない事ですよね?なのに~♪なぜ?♪です(-_-#)

No.11 07/02/27 19:19
お礼

>> 6 創価学会ってそんなもんですよ レスありがとう!まぁ~そぅ言われたらそれまでですよね(-"-;)

No.12 07/02/27 19:26
お礼

>> 7 学会員です。 スレにあったような場合、私はなるべく直接関わらないようにしていますよ。 信心の対象はあくまでも法です。人じゃないですから。 信… レスありがとうございます!そぅですね~対象は人では無い!でも人を見て入会するんですよね~♪その場で指摘するのも、言い方一つですよね!しかも~言う相手にもよる!下手したら言った段階で自分が悪者!!怖い団体だ~♪

No.13 07/02/27 19:31
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

幹部の傲慢な態度については新聞にも指導が載ってます。指摘してすぐに治すように言ってあげましょう!自分でも気付いてないかもしれないですからね。

No.14 07/02/27 21:16
お礼

>> 13 レスありがとう!それを言えたら苦労しないでしょ?私の様に思って何にも言えない人はたくさん居ますよ!

No.15 07/02/27 21:36
通行人1 

もう、主さんは脱会しましょう…

そんな ストレス溜まる様な集団

思想と人間の行動がチグハグしてる事自体
宗教団体としても おかしい 気がしてきました。

やっぱり、無宗教がいいんですよ!きっと…

No.16 07/02/27 21:56
匿名希望16 ( ♀ )

学会員の口の巧さは、学会員故なのですか? そして、相手を叩きのめすとなったら、容赦ない言葉で徹底的に…と言うやり方は、やはり学会員の特徴なのでしょうか? 知人に一人いて、とても優しい方と思っていたのですが、激しい二面性を持っていて、怖かったです。人間性なのか…戸惑ってます。そして、嘘が上手。

No.17 07/02/27 22:08
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

それって、学会員は攻撃的でキツくて嘘つきだって事?

No.18 07/02/27 22:26
お礼

>> 15 もう、主さんは脱会しましょう… そんな ストレス溜まる様な集団 思想と人間の行動がチグハグしてる事自体 宗教団体としても おかしい 気が… レスありがとう!脱会するつもりは無いんです。以前にいた所の幹部の方々は、絶対にそんな態度取る方はいませんでしたから!…こんな幹部がたくさん居る中でなら、脱会したほうが楽ですね!

No.19 07/02/27 22:29
お礼

>> 16 学会員の口の巧さは、学会員故なのですか? そして、相手を叩きのめすとなったら、容赦ない言葉で徹底的に…と言うやり方は、やはり学会員の特徴なの… 学会員ゆえ…では無いかも知れないですが…ある程度活動されてる方達なら嘘も上手いし、口も上手いでしょうね!

No.20 07/02/27 23:00
通行人20 ( 40代 ♂ )

十七番さん 残念ながら そのとうりです しかもあなたたちはしっかりと人を見て攻撃します 強い人には学会の学の字も言えないくせに気が弱い人とみたら寄ってたかって入会させようとして嘘八百並べるじゃないですか

No.21 07/02/27 23:03
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

あなた達?

No.22 07/02/27 23:12
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

20レスさん、17レスは学会員なんですか?貴方の言い方だと、学会員全ての人を指したいようですね。いままで学会否定者は沢山いましたが、その方達も全ての学会員が悪質なわけではないと言っていましたよ。平和的で常識的な方もいますよ。

No.23 07/02/27 23:37
通行人20 ( 40代 ♂ )

22番さん私のまわりの知る縢りではまともな人は一人もいません 事実です もっと言ってあげるよ あなたたちは不幸な家もターゲットにしてるじゃないですか!弱い者イジメ が何言っても説得力ないよ

No.24 07/02/28 00:02
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

では、関係ない人をも一方的に責立てる、貴方の発言にも説得力はないですね。学会の人にもいろんな人がいる。一般人の人にもいろんな人がいる。どちらにも悪さをする人はいる。
一般人って言う言い方にはおかしかったね。学会の人も一般人だものね。
攻撃的である、感情の起伏が激しい、嘘つきである。それは学会員だけの感情ではないよね。貴方のまわりに、どんな人がいるのかは知らない、でも貴方の言う「それ」は貴方のまわりだけの事、よそがどんなやり方をしても、他の人には関係ない事ですよ。優しくまじめな学会員はいますよ。

自分のまわりには、良くも悪くも、似たような人間が集まるといいますね。文面を読むと、とても感情的になっているようにもとれますね。

私は、学会を否定も肯定もしないけど、あった事のない人達の事まで闇雲に否定非難するのは、常識的な人のやる事なのかな。

学会員の中には、二世も三世もいるよ。何もしていない、義理だけで入っている人もいるよ。まだ自分の意思で行動していない、子供もいるよ。学会員と言うだけで、その人達も悪者ですか?

No.25 07/02/28 00:14
Mr.盆暮れ ( 40代 ♀ iAt1w )

私は、学会員じゃないよ。でも、私のまわりの学会員は何も学会の話しないし、誘いもしない。普通に仕事にきて、一緒に飲みに行く事だってありますよ。

ガンモさんが言うように、ごく普通の生活をしている人はいるよ。
学会活動以外では、日常的な生活は、他の人と同じだ。学会員以外の世の中は、間違いは絶対しないのかね。
一部学会員が悪い事はよく知ってるよ。その話しも否定しないよ。被害にあった人は気の毒にも思うよ。でも、少なくとも私のまわりにいる、学会員は善良な人だよ。
主さんのスレから脱線させてしまって、すみません。

No.26 07/02/28 00:23
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

前に、学会の最低さを熱く語ってくれた人が掲示板の中にいました。その人の学会否定は説得力ありましたよ。学会をトコトン否定しても、個人の否定しなかったもの。個人が悪いのではなく、そうさせる悪い事正さない幹部が悪いんだと言っていました。善良な学会員にまで、無益な非難はしなかったですよ。

No.27 07/02/28 00:34
通行人27 

なんか荒れてるな~宗教ね~難しいよ~何教でも、人の集まりだからね~、なんか悩み相談じゃなくて創価叩きだね~、しかし、どの宗教も色々な人がいるよ~

No.28 07/02/28 01:00
匿名希望28 ( ♀ )

題目すれば病気治ると言ってた人がいました。でもその方は亡くなった。末期の病だったのにそれを知ってか知らずかはわからないけど...そうゆう非常な人もいたのも事実です。主さん話しずれて申し訳ありません。

No.29 07/02/28 01:03
通行人20 ( 40代 ♂ )

ガンモさん りっぱな宗教家になって下さい おやすみ

No.30 07/02/28 01:20
通行人30 ( ♂ )

私も学会員ですが、最も信頼のおける先輩の方に相談してみたらどうですか❓私はそうして解決しましたよ。

No.31 07/02/28 01:21
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私ゃ宗教になんか興味ないですよ。勝手にイメージしないでほしいわ。

No.32 07/02/28 01:32
通行人27 

まあまあ、皆さん荒れまするな~俺だって色々だよ!キリスト教の人には申し訳ないのですが、とあるカルチャー教室に行ってから、私はクリスチャンのオンパレードで、だんだん訳わからず、お金を釣り上げてきて、女房がどうなってんの?って、おかしいって言ったら、カルチャーのおおもとで出禁だってさ・・そん時思ったよ~ハァ~たいしたクリスチャンだと、色々だよ~色々な人いるよ~

No.33 07/02/28 02:51
悩める人33 ( ♀ )

宗教していてもどんなに良いこと言う所でも人の集まりだからね…。色々いますよ…。

No.34 07/02/28 03:06
通行人34 

学会員です。私も今主さまと同じような状況にあります。前の地域の方達はみんな温かく、今の地域の方達は冷たく感じます😔でもこれはこれで前の地域に居ては分からなかった事で、自分が成長できるような気がします😊何もアドバイスにはなりませんが…🙇
前のレスでどなたかが「お題目さえあげれば~いいのか❓」みたいな事書かれてましたね😊私はお題目ってなかなか毎日、日常的に挙げられてないので…毎日できてるって凄い事だと思いますよ☺

No.35 07/02/28 03:40
匿名希望35 

初めまして!
オレは親が学会員でそのままって感じなんですけど、確かになんか信用出来んなぁ~って言う幹部の人もいるけど、自分には何の利益もないのに、夜遅くまで釈伏とか交通整理とか出来るってのは凄いと思います!
オレは高3の時母親が鬱病になって騙されたと思って信心してみたらよくなって行ったってのもあっていまでも朝晩の勤行は続けてます。
それに先生は色んな国で名誉博士とかなって認められとってそんな凄い人他にはいないと思います☝
学会員さんも何か悩みがあるからやっていると思うんで、時間はかかるかも知れんけど、絶対いい方向に向かって行くんで頑張って下さい!

No.36 07/02/28 08:16
通行人36 ( 30代 ♂ )

私は脱退しました。
気楽やわ~

No.37 07/02/28 08:47
通行人37 

元です😃
良い人もいると思いますが私が出会ったのは運悪く悪い人が多かった⤵
脱退しても何年も、よく知らない番号・色々な人から電話かかってきて何度も『戻れ』って怖かった~😭
あと脱退前トイレで襲われそうになりました😔

No.38 07/02/28 09:41
お助け人38 ( 40代 ♀ )

私も以前学会員でしたけど、個人差はありますよ。やっぱり学会員だけど人間だから仕方がないと思います。聖人君子じやないから、依存しないで自分で判断したほうが良いと思います。

No.39 07/02/28 09:53
匿名希望39 

主さん、ここで聞いて何になるの?

No.40 07/02/28 11:03
匿名希望40 

創価学会どうこうじゃないと思う。100%、自分の理想とあってない事に対しての、主さんの不満だと思います。人間、いい人いれば悪い人もいる。強い心を持ってる人も弱い心持ってる人がいる。人それぞれ、何か必要で宗教に頼ったり、身近な人に頼ったり。100%自分の理想通りにはいかないものです。

No.41 07/02/28 12:22
通行人27 

そうそう、どの宗教でもその辺は同じだよ~宗教でもなんでも人の集まりだよ~色々だよ~俺だったら嫌な人とは、極力相手にしないで、話せる人と話しするよ~なんか、仕事でも同じでしょ?

No.42 07/02/28 12:34
通行人42 ( 30代 ♂ )

学会員も人間ですから色んな人居てます。ですが、学会員は洗脳されてる人が多いのでアホみたいな理屈言いますし…。

平和を全面に出してるのに勝利‼勝利‼ 他宗教への攻撃。
勤行、題目拝んだら望みが叶う❓脱会したら地獄に落ちる❓
まやかしの国立戒壇。
偽物の本尊。
折伏、聖教新聞啓蒙のポイント制。
政財界への圧力。
池田大王国。

こんな団体(宗教?)だからアホな人多いです。

No.44 07/02/28 14:27
匿名希望44 

↑ 正義の味方気取りで
吐いてる言葉は「アホ」ですか?
立派な中傷ですこと。削除に一票投じます。

No.45 07/02/28 17:41
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

アホ発言をしている人へ。私は学会員ですが批判をすることについてはなにも言いません。ただ批判をするにしても適切な言葉をつかってください。宗教をしているからアホ、していないから普通というのは違うと思います。主さんへですが、確かに幹部の人で私も信頼できない人はいます。個人的な意見としては学会員でも創価に依存するのではなく、自分を見直すために勤行するという姿勢が大切なんではないかと思います。きっと幹部の人はその部分を見失ってしまってるんですかね。答えになってなくてすみません…

No.46 07/02/28 18:29
通行人46 ( 30代 ♀ )

指導を受けます。

No.47 07/02/28 18:53
匿名 ( 20代 ♀ 1k4rc )

わたしは 同じ学会員としては あまりいい気分ではないですが…。でも それは その人の性格だと思います。皆がそうではありません。人には それぞれ いい面と悪い面があります。誰でもそうです。それが 学会員だろうと そうでなかろうと同じだと思います。学会員の人は とくに 白い目でみられやすいから 態度には気を付けたほうがいいですね。

No.48 07/03/01 00:37
匿名希望48 

近所に選挙のときだけニコニコしてお願いしますとほざくババアがいてうざい。

No.49 07/03/01 02:39
匿名希望49 

信仰者とは大いなる何かとの対話ですから、粗雑な人間との人間関係は時間を無駄にすると思います。学会やキリスト教会などは、その組織や班やグループに所属し家族的付き合いを余儀無くされますから、全く仕事も収入も家庭状態も違う人が無理に共同で宗教活動をさせられますから、やはり不快な面は否めないだろうと感じます。教養のある出来た人間が家族として自堕落なグループ仲間を注意するのは大事でしょうが。その相手が上司や先輩となると、それさえも出来ず、ひたすら不埒に耐える事になります。そこに団体優先の形態の信仰の無理があると感じます。信仰とは村社会の惰性では得る物がありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧