注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

もうこれ以上頑張れない 毎日、なぜ私がやらなきゃいけないの?という気持ちです。…

回答2 + お礼2 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 00:19(更新日時)

もうこれ以上頑張れない
毎日、なぜ私がやらなきゃいけないの?という気持ちです。

勤めている企業には職務内容に関わらず一般事務と総合職があり、わたしは
一般事務として勤務しています。
(総合職しかない会社と一般職しかない会社がそのまま合併したために、こうなりました。)

通常、事務なら総合職の補佐の仕事を担当するところ、なぜか私は仕事内容、働き方が総合職の方と同等です。
他の一般事務の方はのんびり仕事してるのに、ひどい時は毎日23時まで残業、毎週西方面に出張ばかりさせられていました。
また仕事では
具体的には自分の分野の事業計画や施策の立案、実行まですべてやらされています。
ほかに同じ分野を担当している総合職がいるのに、なぜ私がいつまでも何年も安い給料で出世もないまま働き続けなければならないのかわかりません。

性格上、手を抜きたくないやるからには
しっかりやりたいと思って続けていたら気がついたら同じように働かされていました。
もちろん、総合職への転換の話がないわけでもないですが、いつになることやら…。こちらが出産して働かなくなるまでやらせるんでしょうか。

様々な人達に相談するたびに頑張ってるとか、見ている人は見てるよとか言われますがそんな言葉はもういいんです。

やればやった分、数字などで結果は出るのでやりがいはありますし、よく言えば仕事をだいぶ任せてもらってますが、
何も変わらないままこれ以上頑張るのがもう辛い。

でも、休んだら誰かに迷惑がかかる。
こんな私にも協力者はいるから、その人たちが困る……そんなことばかり考えて休もうにも休めません。

統括には先日すべて伝えましたが、
担当分野での一般職の仕事はない
自分で働き方改革をしろと言われました。
確かにそうなんですかね。
出来ませんって断ればいいんでしょうか?それも改革ですか?
もうつらくて辛くてどうしたらいいのかわかりません。

こんな会社が憎い。

こういう時みなさんならどうしますか。




タグ

No.3111409 20/07/29 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/29 18:12
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

>こういう時みなさんならどうしますか。

変えられる立場になることを考えると思いますが、それが絶望的ならさっさと見切りをつけて転職すると思います。

No.2 20/07/29 20:59
匿名さん2 

あんまりすると窓際になりますよ。
それも辛いですよ。自分だけ仕事がない状態

No.3 20/07/30 00:18
お礼

>> 2 そういう人います。一般事務の方で。仕事がなさすぎて首切られるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。以前は鼻で笑ってましたが、それならそれで、家庭や趣味など違う何かを見つければいいんじゃないかと思うようになりました。

No.4 20/07/30 00:19
お礼

>> 1 >こういう時みなさんならどうしますか。 変えられる立場になることを考えると思いますが、それが絶望的ならさっさと見切りをつけて転職すると… 変えようとしましたが、組織を変えるのは難しいですね。見切りつけて転職するのが一番賢いですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧