注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

女性のみなさま。結婚するならどちらを選びますか。 どちらも同い年の男性です。 …

回答12 + お礼2 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
20/07/29 21:11(更新日時)

女性のみなさま。結婚するならどちらを選びますか。
どちらも同い年の男性です。

①一緒にいて楽しいしドキドキする公安系公務員/キャリア15年以上/バツイチ/別居中の子供に養育費払っている/推定年収600万以上/持家有り/肉食系/優しさはない/親元から離れているので干渉される心配はないが、兄弟ともあまり仲が良くない

②一緒にいて楽しいというより、素でいられる自営業、正直ドキドキはしない/キャリア5~10年程度/婚歴なし/推定年収400万以上/草食系/優しい/親元の傍にいて家族仲が良い

解凍よろしくお願いします。

No.3111467 20/07/29 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 20/07/29 17:46
お礼

皆様レスありがとうございます。
①を選ぶ方がいないことに驚いています。やっぱりそうなんですねー!
ちなみに、持ち家はそこに住むということは考えていなくて、そこを売るなり貸すなりできるということで書いたまでです。
確かにそんなところに住むのは嫌ですもんね。

No.12 20/07/29 18:28
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

ですよね…
メリットは、①といると楽しくてドキドキすることです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧