注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

もうすぐ私部活引退するんですよね。そこですごい時間ができるので、イラストの練習を…

回答3 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 09:27(更新日時)

もうすぐ私部活引退するんですよね。そこですごい時間ができるので、イラストの練習をしてみようと思っています。もちろん、勉強しながら息抜きのようにしたいです。ですが、今まで特に描いたこともないので、何から練習すればいいのか分からない初心者状態です笑
そこで質問があります。
1、イラストは初めるのが遅くても上手くなりますか?
2、模写はした方がいいですか?
3、やったほうがいい基礎練習とかありますか?
質問多くてすみませんm(__)m
全部じゃなくてもいいので回答お願いします<(_ _*)>

No.3111510 20/07/29 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/29 18:58
通りすがりさん1 

主さんへ。まず、主さんがどんなイラストを描きたいのか?自然界なら自然界の写真見ながらマネして書く。動物やアニメのイラストなら、どの角度から見て描きたいのか決めたり、角度が決まらないならば、画像を見ながら書く。
はじめて書くので、ヘタに見えてしまいますが、同じ物を何度も何度も練習したら上手くなります

あとは、はじめて描いた作品を残す事。練習したイラストも残す事。上手くなっていく過程が楽しめますから。

No.2 20/07/30 08:51
匿名さん2 

まず主さんがこういう絵を描きたいって物を真似して描く、それだけでいいと思いますよ。

No.3 20/07/30 09:27
匿名さん3 

わかる範囲で・・・

3番にお答え。

手描きで綺麗な『円』を描く練習をしてください。
嫌いになる程練習してみて!

後になってこの意味がわかります。(笑。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧