注目の話題
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

複雑な内容なので、批判もあると思いますが、不快な方はスルーでお願いします。 …

回答8 + お礼4 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 18:14(更新日時)

複雑な内容なので、批判もあると思いますが、不快な方はスルーでお願いします。

結婚3年目、2歳の子がいます。
子供は夫の子ではありません。
亡くなった彼氏の子です。
彼は事故死で、夫は彼の大親友でした。

事故死の後、妊娠が分かり1人で育てる覚悟をしていた頃、夫がよく相談に乗ってくれて、一緒に育てようと言って結婚してくれました。(私に以前から好意があったそうです)

結婚してからは幸せで、私も今では夫のことが大好きです。
子供も可愛いです。
夫との子供も欲しいと思っていて、それを相談しました。

夫は子供は可愛いと思っているが、やっぱり自分の子じゃないんだなと感じることが多々あるようで、自分の子ができてしまったら同じように愛せなくなるのではないかと不安だそうです。

今でも子煩悩だし、大丈夫だと思うんですが、やはり難しいものでしょうか?
子供は彼にそっくりで、そうした部分も夫を悩ませるのかもしれません。

似たような方はおられないかもしれませんが、我が子ではない子を育てた経験のある方にアドバイスいただきたいです。

No.3111932 20/07/30 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/30 10:46
匿名さん1 

主様の年齢が分からないのでなんとも言えませんが、お子さんとご主人が過ごす時間をもう少し取ってからではダメですか?

5歳6歳くらいになった頃なら、充分子とすごした時間があるのでご主人に自信がつくかもしれません。

私は主様の経験をしていないので所詮は想像でしかないのですが、私の周りの血の繋がらない兄弟は年が離れていて、そして家族仲が良いので参考になればと思い返信しました。

No.2 20/07/30 10:56
匿名さん2 

こればかりは当事者にしか判らない事だよ。
ただ…「生みの親より育ての親」って言葉があるよね。
血の繋がらない大人と子供も、一緒にいると親子にはなれる。親子以上に強い絆ができることもある。
 子を亡くした虎だって子豚の親になれるのをついこの前もニュースになってたくらい。
ただ、やはり彼にしか判らないし彼にしか決められないこと。
良く話すしかない。 
ポイントがあるとすれば「夫との子も欲しい」というスタンスだったのが…ちょっとね…
まあ正直な自然な感情だよね。 ただ「言い方…」って思った。
その言い方の部分にも気を遣える人になったなら…良く話すことで勇気を出させてあげたり背中を押してあげられたりするかもって思う。




No.3 20/07/30 12:26
お礼

>> 1 主様の年齢が分からないのでなんとも言えませんが、お子さんとご主人が過ごす時間をもう少し取ってからではダメですか? 5歳6歳くらいになっ… 私は今年30です。
子供の遊び相手として考えると、早い方がいいのかと思うのですが、
夫の気持ちを考えるとあと数年待った方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございます

No.4 20/07/30 12:28
お礼

>> 2 こればかりは当事者にしか判らない事だよ。 ただ…「生みの親より育ての親」って言葉があるよね。 血の繋がらない大人と子供も、一緒にいると親… 彼との子は望んで妊娠したわけじゃないですが、後悔もありません。
彼の親に会わせたときも泣きながらお礼を言われました。
今でも交流があります。
ただ、今は夫をとても愛しているので、夫の子も欲しいと思ってしまいます。

その言い方が悪いのであれば、すみません。
夫は子供を可愛がってくれますが、いつかは自分の子も欲しいんじゃないかと思っていました。
が、少し違ったようで、どうしようかなと思っています。
夫の親の立場になれば、絶対孫は欲しいと思うので、産めるなら産みたいです

No.5 20/07/30 12:39
匿名さん5 ( 40代 )

彼よりも今いるお子さんの心配をした方が良いと思います。

私の弟は腹違いです。

やっぱり弟が産まれた後、父、継母、弟の絆が強くなりちょっとグレました。

疎外感感じるんですよね。

何かにつけて……。


今いるお子さんが真実を知らないなら良いと思います。

真実を伝えずに幸せだと思います。

真実を知っているなら、私はやめた方が良いと思います。

家庭内のバランスが崩れるかな?と。

旦那さんの心の中に孤独感があったとしても大人ですから耐えれると思うんです。

子供には孤独感は厳しすぎます。

No.6 20/07/30 12:45
匿名さん2 

>いつかは自分の子も欲しいんじゃないかと思っていました。
>が、少し違ったようで、どうしようかなと思っています。

違ってないと思うよ?
彼も自らの子を欲しがると思う。
自分の子を欲しいという気持ちと、でも差を出してしまうのでは…という事で葛藤が生まれてるんだよ。
その葛藤や苦悩を解消してあげられるのは多分主さんだけだよ。
彼の本心に寄り添ってあげて、よく話し合う事だと思う。

頑張ってねって思う。

No.7 20/07/30 12:54
お礼

>> 5 彼よりも今いるお子さんの心配をした方が良いと思います。 私の弟は腹違いです。 やっぱり弟が産まれた後、父、継母、弟の絆が強くなり… 子供は2歳ですし、完全に私たち夫婦の子として育てています。
言っても分からないでしょうけど。
もし夫の子を産むにしても私はどちらも自分の子なので問題はありません。

子供が20歳になった時とかに、必要であれば話すかもしれませんが、
戸籍上も夫の子ですし、黙っていれば一生気づかれないと思います。

彼の親も親戚のおじちゃん、おばちゃんって言ってねと言われていて、そのように伝えるつもりです。

ただ、夫の気持ち次第なので、そこがどうかな、というところです。

No.8 20/07/30 12:59
お礼

>> 6 >いつかは自分の子も欲しいんじゃないかと思っていました。 >が、少し違ったようで、どうしようかなと思っています。 違ってないと思うよ… そうなんでしょうか。
自分の子も望んでいるのなら、ぜひ叶えたいと思います。
不安が取りのぞければいいんですよね。
難しいですが話し合ってみます

No.9 20/07/30 13:03
通りすがりさん9 

この感じだと、バクチに近いと思います。
生まれてみるまで、わからないという事でしょう。

一つ言えることは、旦那さんも葛藤しているということなので、欲しい気持ちもあると言う事なのでしょうが、2歳のお子さんも現在は可愛い子供であるということです!

さらに客観的に考えると、今のお子さんが2番さんのような想いをする可能性が、かなり高いのではないかと推測いたします。

なので私個人の意見としては、生んだ以上は親としての責任があるので、今のお子さんの幸せを第一に考えるのが最善かと思います。

大丈夫だ!って思っていても、実際その場になってみないとわかりませんし、本人は同じように接しているつもりでも、外から見ると違ったりする場合もありますから。

No.10 20/07/30 14:18
通りすがりさん10 

子煩悩だから大丈夫だと思うというのは、主さんが自分の信じたい方向に考えようとしているからです。
当のご主人が不安だと言っているわけですから。
無責任でなく、きちんと子供さんのことを考えてくれるいいご主人だと思います。
そういう方だからこそ、自分の心の中の気持ちとの葛藤で苦しむのではないですかね。
葛藤などせず悪びれることなく実子を可愛がる男親の方がよくある話です。

それでももし産むとして、子供の遊び相手になるような、近い年で産むのはよい結果にならないんじゃないかな。
最悪は下の子を夫に預けて離婚もあると思います。
お子さんが高校生くらいになれば、比較対象にならないしいいのですが、主さんの年齢も考えるなら小学校卒業位のタイミングならいいかもしれません。
お子さんとご主人の絆もそのころには、出来上がっていると思いますので。

No.11 20/07/30 18:05
主婦さん11 ( ♀ )

もう少し時間をかけたらいいんじゃないかな。旦那さんが自信を持てるまで。まだ2歳だからね、お父さんとしてもまだ2年目。ゆっくり時間をかけ育くめば良いと思う。

というのも、私も2歳差の子供達がいるけど、余裕のない育児してるときがある。
親としてこれで良いのかと、悩むことも多いよ。

また、私の周りでもそうなんだけど、上の子供と同じように下の子供にも愛情をかけれるか。上の子に寂しい思いをさせずに済むか?と、自分の子でも悩むお母さんお父さんだって多いよ。主さんの旦那さんに限ったことではない。

まだ主さんも30歳なら、妊娠出産に、時間をかけれるよ。焦る必要ないよ。

No.12 20/07/30 18:14
匿名さん12 

二人きょうだいでいいなら、四歳差まで待っても余裕。
年少さんに入れてから考えよう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧